嫌われたくない、発動停止しました!

こんにちは。長谷静香です。

GW前半の最終日。
いかがお過ごしでしょうか?

我が家は夫も仕事、私も家での仕事があるので、まったりすごしています。
こんなにどこにも行かないGWは初めてかも!


先日、受講生様からご相談を受け、嬉しいお言葉がありましたので、ご紹介させてください。

実は、表のメニューに挙げていないカウンセリングや、ビジネスコンサル。
ぜひ私から受けたい!とリクエストされたときだけお受けしております。

そんな個別カウンセリングでサポート中の方よりご相談。

子どものことを信じようと思っているし、信じているけれど、
ママ友が、お子さんのネガティブな情報を伝えてきて・・・。
悩んでいる・・・


というご相談を受けました。



数回やり取りさせていただいて、その方の中で素敵な気づきがあって。

ぜひブログでシェアさせていただきたいな・・・と思い、許可を得ましたので、ご紹介いたします。

=========

まずは、私のお返事です。
すごく長くお使いさせていただいている方なので、言葉がフランクになっておりますが、ご了承ください。
=========


Aちゃん、人は、見たい世界を見ます。
そして、注目すると、強化されていきます。

そのネガティブだなと思われる発言をしてくるママ友さん♪
もう、注目しないでおきましょう!

娘ちゃんは、娘ちゃん♪

>でもそのママ友の周りだけで、私の周り、娘の周りには娘を好いてくれる子も居るわけで、、

そうなんだよね。
そんな人もたくさんいるんです!

Aちゃんが、娘ちゃんをそして、自分自身を心から信じていないと
娘ちゃんが悪い子だ~~~という情報が、次から次に集まってきます。

でも、

「もう大丈夫!
うちの子は、すっごくいい子!
うちの子の良さが、そして、私(Aちゃんね)の良さが分からないなんて、
あなたの目は、節穴ですか???(笑)」

くらいに、あっけらかーんと思っちゃう。

そうしたら、そんな人ばかりの世界に行けます。

周りから浮いている感じというか、おそらく住む世界が違うのね。
自分の住む世界は、自分で決められるの。

でも、そういう世界の人もいるんだ・・・と淡々と事実をみればいいのです。
そこにジャッジはしないの。

人のお子さんのネガティブ情報をたくさんいう世界にメリットを感じている人は、そういう世界にずっといます。

でも、Aちゃんが望む世界は、そういう世界かな?どうかな?

住む世界を決めよう!

そしてね、「世界は優しい」と設定しちゃえば、そういう世界がやってくる。

(行くのを悩まれていたお子さんの行事)楽しくワクワク行って来てくださいね!



Aちゃんは、Aちゃんのままでいい!
のですよ~。



その後のAさんのお返事です。

見たいような世界を見て、作りたい世界を作ってたのは自分でした。
(私が)愚痴を言ってたからそのママ友は娘を心配したり情報を話したりしてきてたんですね。

私が娘と私を信じて愚痴など言わなければ心配されなかったんだ~と気付きました。
自分でイヤな世界を作ってました(/´△`\)

他のママ友とも話したくなければ無理に話さず堂々としていられました。
嫌われたくない、発動停止しました。
本当にありがとうございました。

私を信じて下さってありがとうございます。


嫌われたくない、発動停止!!!
やったーーー!うれしいです。

とっても家族思いで、お子さんのことをいつも考えていらして、優しいお母様。
でも、「人から嫌われたくない」という思いがずっとおありで・・・。

もちろん、そういう気持ちがあってもいいのです・・・・が、
(どんな感情も受け入れ、ジャッジはしません)

もしも、その思考のクセが不便ならば手放していく。

悩みをお持ちでも、解決できる力があるから、その悩みはやってくる。
だから、私は、ご相談される方を心から信じています。
根拠なく、「大丈夫!」と。

「不便です」とおっしゃっていたので、少しずつ手放せるように、時間をかけて学びを積み重ねていらっしゃいました。

見たい世界は自分で創れるのです。

Aちゃん、よかったですね!
また、今度、Aちゃんとお会いできるのが楽しみ。

アドラー心理学と共に、潜在意識のことも知り、学べてよかったな・・・と思っています。

このようなことが学べるSHINE講座。残り2席です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

長谷静香でした。



===========
講座・イベントのご案内
===========



■5月開講講座(募集中)■




■お知らせ■