● 「ひとりで頑張らない!笑顔とご縁とイメージで夢をどんどん叶えるコツ」
長谷静香です。
今日から2月ですね。
昨日の皆既月食はご覧になりましたか?
私も寒い中、ちょっとだけ見ました。
赤く神秘的なお月様でした。

昨日もパワフルな日でしたが、
今日は、2018年で最強な開運日の一つだそうです。
天赦日(何をやってもうまくいく日)と一粒万倍日(新しいことをすると、何倍ものスピードで、形になる日)が重なる日。
ぜひぜひ何か新しいことを初めてみてくださいね。
大好きな鈴木真奈美さんの記事ご紹介します♪
そして、手放すという事で、わたしは、昨日から、ファスティングをやっています。
何回目かな~。
心も身体もすっきりと!
************
さて、今日は、4月の活動のお知らせです!
実は、数日前に、岩井先生から突然のお電話!
何だろう!とドキドキして電話に出たら・・・・。
「長谷さん、ゼミナールやってないですよね。やりませんか?」というご連絡。
先日、岩井美弥子さんのゼミナールに参加して、たくさんのアドレリアンと一緒に過ごして、共に学び合うっていいな~って思っていたので、引き寄せたのでしょうか?
新年度最初のゼミナールを担当させていただきます!
東京開催 アドラー心理学ゼミナール◆第132回
「ひとりで頑張らない!笑顔とご縁とイメージで夢をどんどん叶えるコツ」
日時:2018年4/8(日) 11:00~13:00
講師:長谷 静香 (看護師、SMILEリーダー、ELMトレーナー)
<進 行>
岩井俊憲先生(ヒューマン・ギルド代表)
<会 場>
ヒューマン・ギルド研修室 東京都新宿区天神町6番地Mビル3階
東西線神楽坂駅下車徒歩3分、有楽町線江戸川橋駅下車徒歩9分
<料 金>
各回 2,160円(税込) 当日会場でお支払いください。
今回お話をいただいて、何を話そうか・・・と、
すごくすごく悩みましたが、今まであまり公の場では話してこなかった、
小さなころの話から、今の私への変化(ライフスタイルをもとに)、夢が叶ってきた話などをしたいなと思っています。
私、小さな頃からずっとずっと頑張り屋さんでした。
何か、困難にぶち当たったり、劣等感を持ったとき、あえてそれをバネに「even if」の精神で生きてきました。
(この困難や劣等感のことを、ゼミナールではお話ししたいと思っています)
つらいね。じゃあ、やめた、やらない。ではなく、「なにくそ~(笑)」という感じで頑張る。
熱血少女だったのですね。
そんな私を自由に育ててくれた両親。
アドラー心理学は知らないけれど、アドラー流だったわが家の雰囲気、両親の教えも私のライフスタイルには、かなり影響を与えています。
そんな頑張りすぎるくらいに頑張っていた私。。。
アドラー心理学と潜在意識に出会って、肩の力を抜くことを知りました。
そして、少しずつですが、ゆるっと6割主義になってきたのです。
そうすることで、なりたい自分になれ、夢もどんどん叶っていきました。
この夢ですが、私一人で実現したのではありません。
たくさんの方との出会い、支えがあって今の私がいると思うのです。
ですから、私がなにより大事だと思っている「人とのご縁」。
これらのことと、私の体験を踏まえ、夢を叶えるコツをお話ししたいと思います。
もしよかったら、ぜひいらしてください♪
詳細&お申し込みはヒューマンギルドのこちらからページから。
あなたとお会いできますこと楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。
========
講座のご案内
========
■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座
■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■
■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■
■心のエステ・勇気づけグループコンサル■
■ELM(エルム)リーダー養成講座■
■お知らせ■
長谷静香です。
今日から2月ですね。
昨日の皆既月食はご覧になりましたか?
私も寒い中、ちょっとだけ見ました。
赤く神秘的なお月様でした。

昨日もパワフルな日でしたが、
今日は、2018年で最強な開運日の一つだそうです。
天赦日(何をやってもうまくいく日)と一粒万倍日(新しいことをすると、何倍ものスピードで、形になる日)が重なる日。
ぜひぜひ何か新しいことを初めてみてくださいね。
大好きな鈴木真奈美さんの記事ご紹介します♪
そして、手放すという事で、わたしは、昨日から、ファスティングをやっています。
何回目かな~。
心も身体もすっきりと!
************
さて、今日は、4月の活動のお知らせです!
実は、数日前に、岩井先生から突然のお電話!
何だろう!とドキドキして電話に出たら・・・・。
「長谷さん、ゼミナールやってないですよね。やりませんか?」というご連絡。
先日、岩井美弥子さんのゼミナールに参加して、たくさんのアドレリアンと一緒に過ごして、共に学び合うっていいな~って思っていたので、引き寄せたのでしょうか?
新年度最初のゼミナールを担当させていただきます!
東京開催 アドラー心理学ゼミナール◆第132回
「ひとりで頑張らない!笑顔とご縁とイメージで夢をどんどん叶えるコツ」
日時:2018年4/8(日) 11:00~13:00
講師:長谷 静香 (看護師、SMILEリーダー、ELMトレーナー)
<進 行>
岩井俊憲先生(ヒューマン・ギルド代表)
<会 場>
ヒューマン・ギルド研修室 東京都新宿区天神町6番地Mビル3階
東西線神楽坂駅下車徒歩3分、有楽町線江戸川橋駅下車徒歩9分
<料 金>
各回 2,160円(税込) 当日会場でお支払いください。
今回お話をいただいて、何を話そうか・・・と、
すごくすごく悩みましたが、今まであまり公の場では話してこなかった、
小さなころの話から、今の私への変化(ライフスタイルをもとに)、夢が叶ってきた話などをしたいなと思っています。
私、小さな頃からずっとずっと頑張り屋さんでした。
何か、困難にぶち当たったり、劣等感を持ったとき、あえてそれをバネに「even if」の精神で生きてきました。
(この困難や劣等感のことを、ゼミナールではお話ししたいと思っています)
つらいね。じゃあ、やめた、やらない。ではなく、「なにくそ~(笑)」という感じで頑張る。
熱血少女だったのですね。
そんな私を自由に育ててくれた両親。
アドラー心理学は知らないけれど、アドラー流だったわが家の雰囲気、両親の教えも私のライフスタイルには、かなり影響を与えています。
そんな頑張りすぎるくらいに頑張っていた私。。。
アドラー心理学と潜在意識に出会って、肩の力を抜くことを知りました。
そして、少しずつですが、ゆるっと6割主義になってきたのです。
そうすることで、なりたい自分になれ、夢もどんどん叶っていきました。
この夢ですが、私一人で実現したのではありません。
たくさんの方との出会い、支えがあって今の私がいると思うのです。
ですから、私がなにより大事だと思っている「人とのご縁」。
これらのことと、私の体験を踏まえ、夢を叶えるコツをお話ししたいと思います。
もしよかったら、ぜひいらしてください♪
詳細&お申し込みはヒューマンギルドのこちらからページから。
あなたとお会いできますこと楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。
========
講座のご案内
========
■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座
■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■
■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■
■心のエステ・勇気づけグループコンサル■
■ELM(エルム)リーダー養成講座■
■お知らせ■