●カラーなんて・・・。おしゃれとは縁遠い私でした。
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
タイトル通り・・・・。
昔の私は、カラーなんて・・・・と思っていました。
ベビーサイン講師をしているときから、周りには、カラーコーディネーターや、カラーをお仕事にしている方はたくさんいて。
でも、カラーなんて・・・。
わたしには関係ない・・・。
ずっとそう思っていました。
ベビーサイン講師の時は、赤ちゃん相手だし、しゃがんだり、たったりするし。
ですから、白っぽいTシャツか、ブラウスに、シンプルなパンツ。
そして、オレンジエプロン。
エプロンをしないときも、胸周りで手を動かすので、
柄がたくさん入っていると、手が見にくい。
なので、シンプルなお洋服を心がけていました。
でも、勇気づけのお仕事を始めてから、赤ちゃん相手のお仕事とはちょっと違うので、
優しいワンピースを着たり・・・
それくらいかな~気を付けていたのは。
あるELM講座の最終回の時。
参加者のおひとり、京田多恵子さん(たえちゃん)が、
いつも上手に、重ね着とか、色使いとかが素敵だな~と思っていたので、その話をしたら、
「カラーの先生から習っているんです」とのこと。
「体験会もされますよ」
「へえ、興味あるな~」と言ったら、
その場で、その先生に電話!!!
あっという間に、体験会を受けることが決まり・・・。
初めてお会いした田近由美子先生。
すっごく素敵な方で、意気投合。
初対面なのに、なぜか?以前からの知り合いのように打ち解けてしまって。
その場で連続講座を申込み、カラー5回コースを受講しました。
カラー分析を受けたり、理論を学んだり、メイク、手持ちのお洋服でのコーディネートを学んだり・・・。
すっごく楽しくて。
そのあとのコース、ファッションラインコースを現在、たえちゃんと受講中。
今日も、その2回目でした。
1回目は、もじもじくんみたいになって、壁に張り付いて、身体のラインを取ってもらって。
私たち3人の後ろに貼ってある紙が、等身大のラインです。
それを分析。
背が低くて、顔が円くて、肩幅が広くて、下半身デブで・・・と短所ばかりと思っていた自分の体。
でも、分析してみると・・・。
顔は卵型!
肩幅普通。
手足は長い!!!
ヒップは、理想の位置より高い!!!
なんてことも、分かって、びっくり。
自分のラインを元に、どんなお洋服が似合うのかも、学んでいきます。
今日は、先日とった体のラインを元に、それぞれのラインについてコメントくださったのですが、
全てがヨイだしのコメント!!!
たえちゃんと二人で、「勇気づけだね~~~~」なんて大喜び♪
今日は、初!たえちゃんとツーショット写真もとりました
(付き合いは長いのに、なぜか?ツーショット写真は、初めて!)
いつも楽しくて楽しくて。
あと1回で終わりなのが、さみしいくらい。
(今日、二人で、別のオリジナル講座をリクエストしちゃいました)
ぜひ、由美子先生のパーソナルカラーにであってほしいな~。
学びって、誰から学ぶかってすっごく大事だと思っています。
&誰と学ぶかも!
今回、たえちゃんと一緒に、由美子先生から学べて、本当に幸せ♪
なんと、高校の時に着ていたお洋服も、着こなし次第で、今風に着れるんです!
びっくりでしょ~。
明日、高校の時に着ていたワンピースを講座に着ていこうかな~♪
さて、田近由美子先生のカラー講座。
夏休みにワンデーレッスンがあるみたいです。

気になる方は、ぜひ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした
========
現在募集中の講座
========
■アドラー心理学勇気づけ~夏休みスペシャル講座~ママ向け&親子向け■
8月30日(火)勇気づけ単発講座・午前:ママ向け 午後:親子向け
■単発講座:勇気づけサロン■
9月12日(月)女性でしたら、どなたでもOK(初心者様大歓迎♪)
■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座■
10月開講・木曜コース:残4席
■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■
10月開講・金曜コース:残4席
■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■
10月開講・火曜コース:満席となりました。(現在、キャンセル待ちです)
■心のエステ・勇気づけグループコンサル■
10月開講・火曜コース:残4席
■ELM(エルム)リーダー ブラッシュアップ講座■
10月7日(金) 11月18日(金) 全2日間 :残3席
■お知らせ■
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
タイトル通り・・・・。
昔の私は、カラーなんて・・・・と思っていました。
ベビーサイン講師をしているときから、周りには、カラーコーディネーターや、カラーをお仕事にしている方はたくさんいて。
でも、カラーなんて・・・。
わたしには関係ない・・・。
ずっとそう思っていました。
ベビーサイン講師の時は、赤ちゃん相手だし、しゃがんだり、たったりするし。
ですから、白っぽいTシャツか、ブラウスに、シンプルなパンツ。
そして、オレンジエプロン。
エプロンをしないときも、胸周りで手を動かすので、
柄がたくさん入っていると、手が見にくい。
なので、シンプルなお洋服を心がけていました。
でも、勇気づけのお仕事を始めてから、赤ちゃん相手のお仕事とはちょっと違うので、
優しいワンピースを着たり・・・
それくらいかな~気を付けていたのは。
あるELM講座の最終回の時。
参加者のおひとり、京田多恵子さん(たえちゃん)が、
いつも上手に、重ね着とか、色使いとかが素敵だな~と思っていたので、その話をしたら、
「カラーの先生から習っているんです」とのこと。
「体験会もされますよ」
「へえ、興味あるな~」と言ったら、
その場で、その先生に電話!!!
あっという間に、体験会を受けることが決まり・・・。
初めてお会いした田近由美子先生。
すっごく素敵な方で、意気投合。
初対面なのに、なぜか?以前からの知り合いのように打ち解けてしまって。
その場で連続講座を申込み、カラー5回コースを受講しました。
カラー分析を受けたり、理論を学んだり、メイク、手持ちのお洋服でのコーディネートを学んだり・・・。
すっごく楽しくて。
そのあとのコース、ファッションラインコースを現在、たえちゃんと受講中。
今日も、その2回目でした。
1回目は、もじもじくんみたいになって、壁に張り付いて、身体のラインを取ってもらって。
私たち3人の後ろに貼ってある紙が、等身大のラインです。
それを分析。
背が低くて、顔が円くて、肩幅が広くて、下半身デブで・・・と短所ばかりと思っていた自分の体。
でも、分析してみると・・・。
顔は卵型!
肩幅普通。
手足は長い!!!
ヒップは、理想の位置より高い!!!
なんてことも、分かって、びっくり。
自分のラインを元に、どんなお洋服が似合うのかも、学んでいきます。
今日は、先日とった体のラインを元に、それぞれのラインについてコメントくださったのですが、
全てがヨイだしのコメント!!!
たえちゃんと二人で、「勇気づけだね~~~~」なんて大喜び♪
今日は、初!たえちゃんとツーショット写真もとりました
(付き合いは長いのに、なぜか?ツーショット写真は、初めて!)
いつも楽しくて楽しくて。
あと1回で終わりなのが、さみしいくらい。
(今日、二人で、別のオリジナル講座をリクエストしちゃいました)
ぜひ、由美子先生のパーソナルカラーにであってほしいな~。
学びって、誰から学ぶかってすっごく大事だと思っています。
&誰と学ぶかも!
今回、たえちゃんと一緒に、由美子先生から学べて、本当に幸せ♪
なんと、高校の時に着ていたお洋服も、着こなし次第で、今風に着れるんです!
びっくりでしょ~。
明日、高校の時に着ていたワンピースを講座に着ていこうかな~♪
さて、田近由美子先生のカラー講座。
夏休みにワンデーレッスンがあるみたいです。

気になる方は、ぜひ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした
========
現在募集中の講座
========
■アドラー心理学勇気づけ~夏休みスペシャル講座~ママ向け&親子向け■
8月30日(火)勇気づけ単発講座・午前:ママ向け 午後:親子向け
■単発講座:勇気づけサロン■
9月12日(月)女性でしたら、どなたでもOK(初心者様大歓迎♪)
■ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座■
10月開講・木曜コース:残4席
■SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)■
10月開講・金曜コース:残4席
■勇気づけ親子心理学講座 SHINE ~Basic~■
10月開講・火曜コース:満席となりました。(現在、キャンセル待ちです)
■心のエステ・勇気づけグループコンサル■
10月開講・火曜コース:残4席
■ELM(エルム)リーダー ブラッシュアップ講座■
10月7日(金) 11月18日(金) 全2日間 :残3席
■お知らせ■