雨の入学式と3回目の入園式

こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。

4月も、もう10日過ぎましたね!
ご進級、ご入園、ご入学された方も多いのではないでしょうか?
おめでとうございます。

この時期、やっぱりなんとなく、いそがしいですね・・・。
私も、その一人。
ブログの更新も、一週間ぶりとなってしまいました!

3日のパーティーのあと、バックや、お箸袋など、足りないものを縫物を仕上げ・・・。

6日、始業式。
7日、入学式。
8日、入園式。
9日、10日は、お泊りの来客。

・・・と、怒涛の日々を過ごしておりました。

7日の入学式は、まさか、まさかの大雨となりましたが・・・。
絶対に忘れない心に残る入学式に。

小さかった次女も、ランドセルを背負って、小学1年生!
「重いよ~、肩がいたいよ~」と嘆いていましたが、
体育館で、呼名された時は、元気に「はい!」と答えられていて。

頼もしく感じました。

写真を撮るのも、どうしようか・・・と悩むくらいの大雨でしたが、
やはり、記念に残したい・・・と、全員で傘をさしての写真。




さて、その次の日は、三女の入園式。
長女と顔が似ている三女。

同じ髪型で、入園式に臨んだのですが、本当に、似ています♪



入園式も、3回目!
園生活も、7年目に突入です♪

最後の3年間、楽しみたいな~と思います。

さて、小学校、幼稚園の行事も、なんとなく、分かってきましたので、
講座の予定を組み始めますね。

5月以降に、SHINE講座・火曜日、SMILE講座・水曜日、ELM講座・木曜日で予定しております。
気になる方は、ぜひお問い合わせくださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした



■お知らせ■