●感謝でいっぱい♪愛と勇気の子育て・モラロジー生涯学習セミナー
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
昨日、無事に、モラロジー生涯学習セミナーの講演会終了しました!
なんと、メイン会場には、89名の皆様、そして、モニタールームにも20名くらいのお母様とお子様、そして、託児施設の幼稚園には、40名くらいのお子さまが参加。
沢山の方が、このセミナーのために、足をお運びいただきました。
本当にありがとうございました。
残念ながら、インフルエンザや、その他体調を崩され、キャンセルされた方も多かったと伺いました。
ですが、当日お申し込みの方も多くいらしたそうで・・・。
お天気にも恵まれ、素敵な1日を過ごすことができました。
モラロジー研究所・実行委員の皆様、関係者の皆様のホスピタリティあふれる対応に、言葉では言い尽くせないほどの感動をいただきました。
ありがとうございました。
そして、講師の須坂輝子先生。
実体験をふんだんに取り入れた具体的なお話し。
2部と、3部を担当されましたが、最後は、先生のお話に、涙・・・涙・・・。
また、詳しくは、後日書きたいな~と思います。
今日は、写真で当日の様子を少しご紹介します。



最後に、記念撮影。
左から、廣池学園モラロジー事務所代表世話人でいらっしゃいます田中様。
モラロジー研究所・社会教育講師 須坂輝子先生。
私。
実行委員長の山本様。

この写真には、写っていらっしゃいませんが、打ち合わせの段階から、
細かく丁寧に、そして、当日も、何も心配なく過ごせるよう私についてくださった佐野様。
受付、託児、会場準備、たくさんのスタッフの方が、朝から夕方まで、
関わってくださっていました。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして、土曜日にもかかわらず、セミナーにご参加いただきました皆様、
本当にありがとうございました!
「子育て」というテーマのため、小さなお子様をお持ちの方も多かったとお聞きしました。
一つでも、これは!と子育てのヒントになることをお届けできていればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
昨日、無事に、モラロジー生涯学習セミナーの講演会終了しました!
なんと、メイン会場には、89名の皆様、そして、モニタールームにも20名くらいのお母様とお子様、そして、託児施設の幼稚園には、40名くらいのお子さまが参加。
沢山の方が、このセミナーのために、足をお運びいただきました。
本当にありがとうございました。
残念ながら、インフルエンザや、その他体調を崩され、キャンセルされた方も多かったと伺いました。
ですが、当日お申し込みの方も多くいらしたそうで・・・。
お天気にも恵まれ、素敵な1日を過ごすことができました。
モラロジー研究所・実行委員の皆様、関係者の皆様のホスピタリティあふれる対応に、言葉では言い尽くせないほどの感動をいただきました。
ありがとうございました。
そして、講師の須坂輝子先生。
実体験をふんだんに取り入れた具体的なお話し。
2部と、3部を担当されましたが、最後は、先生のお話に、涙・・・涙・・・。
また、詳しくは、後日書きたいな~と思います。
今日は、写真で当日の様子を少しご紹介します。



最後に、記念撮影。
左から、廣池学園モラロジー事務所代表世話人でいらっしゃいます田中様。
モラロジー研究所・社会教育講師 須坂輝子先生。
私。
実行委員長の山本様。

この写真には、写っていらっしゃいませんが、打ち合わせの段階から、
細かく丁寧に、そして、当日も、何も心配なく過ごせるよう私についてくださった佐野様。
受付、託児、会場準備、たくさんのスタッフの方が、朝から夕方まで、
関わってくださっていました。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして、土曜日にもかかわらず、セミナーにご参加いただきました皆様、
本当にありがとうございました!
「子育て」というテーマのため、小さなお子様をお持ちの方も多かったとお聞きしました。
一つでも、これは!と子育てのヒントになることをお届けできていればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。