●12年目の12.12。チーム〇〇誕生の日♪
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
さて、今日は、何の日~?
・・・と、これは、我が家の話なのですが・・・。
今日は、12回目の結婚記念日です。
12月12日に入籍したので、今回は、12が、3つも並びました!
12、12、12!
なんだか、いい日~♪
「いちに、いちに、いちに」って一歩ずつ歩んでいこうね。
そう夫と話して、この日に決めました。
結婚記念日・・・というと、夫婦の記念日のような感じがしますが
我が家では、・・・・というか私が言い始めたのですが・・・・。
チーム長谷!誕生の日♪です。
自分が生まれ育った家族を離れて、新しく夫・長谷さん(笑)と家族になって。
2人だった家族が、一人増え、一人増え、一人増え・・・・。
気づいたら、5人チーム!
今は、まだ長女が3年生なので、何かあったら、何でも家族で相談!
解決に向かって、みんなで考えています。
常に、横横の関係。
昨日、丸山郁美さんの『お片づけ講座』に参加したのですが、そこでも、横の関係、すごく大切にされていました♪
郁美さんは、アドラー心理学をベースにした本を、先日出版されています。
あなたのお部屋がイライラしないで片づく本
また、本の感想は、後程、詳しく書きますね~。
昨日は、郁美ちゃんに会えて、幸せでした~。
さて、チーム長谷の話・・・でしたね。
アドラー心理学では、共同体感覚というのをとても大切にしています。
家族は、一番身近な共同体。
チームでいられること、幸せだな~って思っています。
パパ、子どもたち~♪ いつもありがとう!
そして・・・・。
今日、12月12日は、父の命日でもあります。
お父さん・・・・。
なかなか私に子どもが出来ず(・・・・と言っても、2年なんですが・・・・)
ずっとずっと心配していて・・・。
そのことで、喧嘩したこともありました。
でも、長女が生まれたのを見て、その6か月後に亡くなりました。
お父さん、今は、5人のチームだよ。
きっと天国で見守ってくれていると思います。
父と母のおかげで、そして、義理の父と母のおかげで、今までのたくさんのご先祖様の命がつながってくれているおかげで、チーム長谷があります。
結婚記念日。
そんな視点から見てもいいかも・・・ですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。
勇気づけアドラー心理学講座募集中
こんにちは。『まかせる子育て』長谷静香です。
さて、今日は、何の日~?
・・・と、これは、我が家の話なのですが・・・。
今日は、12回目の結婚記念日です。
12月12日に入籍したので、今回は、12が、3つも並びました!
12、12、12!
なんだか、いい日~♪
「いちに、いちに、いちに」って一歩ずつ歩んでいこうね。
そう夫と話して、この日に決めました。
結婚記念日・・・というと、夫婦の記念日のような感じがしますが
我が家では、・・・・というか私が言い始めたのですが・・・・。
チーム長谷!誕生の日♪です。
自分が生まれ育った家族を離れて、新しく夫・長谷さん(笑)と家族になって。
2人だった家族が、一人増え、一人増え、一人増え・・・・。
気づいたら、5人チーム!
今は、まだ長女が3年生なので、何かあったら、何でも家族で相談!
解決に向かって、みんなで考えています。
常に、横横の関係。
昨日、丸山郁美さんの『お片づけ講座』に参加したのですが、そこでも、横の関係、すごく大切にされていました♪
郁美さんは、アドラー心理学をベースにした本を、先日出版されています。
あなたのお部屋がイライラしないで片づく本
また、本の感想は、後程、詳しく書きますね~。
昨日は、郁美ちゃんに会えて、幸せでした~。
さて、チーム長谷の話・・・でしたね。
アドラー心理学では、共同体感覚というのをとても大切にしています。
家族は、一番身近な共同体。
チームでいられること、幸せだな~って思っています。
パパ、子どもたち~♪ いつもありがとう!
そして・・・・。
今日、12月12日は、父の命日でもあります。
お父さん・・・・。
なかなか私に子どもが出来ず(・・・・と言っても、2年なんですが・・・・)
ずっとずっと心配していて・・・。
そのことで、喧嘩したこともありました。
でも、長女が生まれたのを見て、その6か月後に亡くなりました。
お父さん、今は、5人のチームだよ。
きっと天国で見守ってくれていると思います。
父と母のおかげで、そして、義理の父と母のおかげで、今までのたくさんのご先祖様の命がつながってくれているおかげで、チーム長谷があります。
結婚記念日。
そんな視点から見てもいいかも・・・ですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
『勇気のしずく』の長谷静香でした。
勇気づけアドラー心理学講座募集中