初回から笑い声が絶えない講座

こんにちは。長谷静香です。

今日は、ELM14期の第1回目でした。

今回は、つくば市の方は、お一人、市外の方が沢山、

そして、遠くは、埼玉県からも来てくださって・・・。

本当に嬉しいです・・・・。ありがとうございます。


今日は、初回だったのですが、初めて会ったとは思えないほどの雰囲気。

ある方のあるハプニングがあって、最初から、笑いがあふれる素敵な空間。

こちらのハプニングは、この方です♪
さっそくブログで、ご紹介いただきました。ありがとうございます♪





お子様もお二人参加で、とてもにぎやかな講座になりました。

今までは、私のベビーサインの生徒さんつながりの方が多かったのですが、

今回は、検索や、原田綾子さんのご縁、そして、勇気づけの受講者さま繋がりの方が多く、変化を感じました。

綾子さんの本や、「嫌われる勇気」を読んで参加しました!という方もいらして。


アドラー心理学、勇気づけが、少しずつ少しずつ、広まってきた・・・そんな手ごたえを感じました。


質問、ご相談も、どんどん出ます。

嬉しいですね♪


でも、盛り上がりすぎて・・・・。

私、ELMを開催して、初めての体験・・・。

今日のやってしまうはずの章を終わり切れず・・・・次回へ持越し・・・。

でもね、そんなときもありますよね。




1章は、さまざまな見方、考え方を認める

2章は、聴き上手になる


とても深く大切な章。

たっぷり時間をかけるのも、あり・・・かな。

臨機応変にね!



シェアの時間もいっぱいとれたし、みなさん楽しかった!面白かった!と言っていただけたので、よかったかな~。


私が勇気づけの講座のリーダーとして心がけている事。

この場が、参加者様の安心基地になれますように・・・。

そのことを第一に考えています。

みなさん、どうだったかな?


次回は、2週間後。楽しみです。




最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。


9月、10月開講 勇気づけアドラー心理学講座募集中