動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


AM 8:30 楢葉拠点


ちょっとだけバンダナーズ1号(じゅんちゃん)と遊んでから物資積み込み開始。


さて、今日も一日頑張ります!

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


そして最初に向かったのは・・・


給餌トラクタートミーの所。 設置後どうなったかずっと気になってたんですよね~


トミーはイノブタ君たちの襲撃に耐えられたのか?

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


駆けつけてみると・・・ 無事でした、フードBOX! ちょっと落ちかけてるのありますが・・・


さすがトミー、頼りになります。 フードもまだ三分の一程残っていました。


トミー、猫達のフード守ってくれてありがとう!


すいませんSさん、勝手にトラクターの名前付けてます(笑)。


とにかく良かった。 水とドライフードの補充して帰ります。


このエリア、昨日は痩せたサビ猫ちゃんやキジトラちゃんもちょろちょろ。


そして次はもうひとつ気になるエリアへ。


動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


先先週から、行くと必ずチビが出てくる富岡中心部。


そっと行ってみると・・・


今日も一匹でいましたよ、こちらに気づいていないようです。

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


気づきました。 この子も手術しないとそろそろですね。


でもまだチビだし(といっても中猫)、いつも一匹だし。 術後ここにリリースするのはなんだか。


保護といってもCAPINシェルターも今、大変。 結さんとこだって大変・・・ う~ん・・・


そんなこと考えながらフードの補充していたら、車の音が。


動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


新しく設立された団体RAIFの三人さんでした。


チビのこと話してみると、なんと、その中のお一人が保護したいと申し出てくれました!


来週あたり捕獲器かけるのかな?


チビはほぼ人を知らない子ですが、人が来ると寂しいのか必ず現れるので人に懐くかもしれません。


ありがとうございます。 捕獲の時人手足りないようならお手伝いします。


とにかく良かった。 チビをよろしくお願いします!


動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


PM 2:00 楢葉町 津波エリア


ここもイノブタ君達の襲撃でここ数週間はいつもこんな感じ。


フードコンテナがこてんぱんにやられています(涙)。 この場所はもう限界ですね・・・

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


フードを奪われてしまうのでお腹が空いているのでしょう。


車の音で猫達が出てきました。

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


みんなシャイなので遠くから見ているだけ。


このエリアは4匹かな?


ごめんね~ ご飯がちゃんと届くよう色々考えるからね~

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


一応昨日はコンテナを元に戻したのと、フードを別の場所にも(車の下等)。


来週はこのエリアの新たな給餌場所を結さん達と作る予定です。


動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


車の下。

動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


PM 4:00 楢葉町


いつもはだいたい3時で終了していましたが、昨日は楢葉で色々と作業していたのでこの時間。


空がとても綺麗です。 週末は最近毎週福島。


長い活動になるんだろうなぁ。



動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


CAPIN猫の譲渡会@亀有


CAPIN猫の譲渡会@亀有(飼主のいない猫の里親会) 10月20日(日) PM1時~4時。


会場 千代田線(常磐線)亀有駅北口出て徒歩数十秒。 みずほ銀行並びTSビル2階。


亀有譲渡会は室内開催なので、ゆっくり猫ちゃん達とふれあうことも出来ます。


(福島の被災猫ちゃんも参加する場合あり)


東京都内、葛飾区 足立区 江戸川区 三郷市 八潮市 松戸市 柏市 綾瀬 北千住 金町 青戸 近隣地域の皆様、全国の皆様、譲渡会宣伝等もよろしくお願い致します。


会場に支援物資や差し入れ(笑)も大歓迎!


参加予定猫  http://www.satoya-boshu.net/keiji/viewtopic.php?f=3&t=2136


参加猫以外にも、茨城県内のシェルターには多くの犬猫が里親さんを待っています。 是非一度、里親会の会場に足を運んで、可愛いワンちゃんネコちゃんの情報をGETして下さい!


CAPINシェルターで里親さんを待っているワンちゃんネコちゃん達 http://capin.jimdo.com/  



動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko

富岡救援隊 (置き去り動物給餌給水)


警戒区域が部分的に解除された富岡町。

しかし警戒区域が解除されたといっても、既に住民は遠のきインフラ整備は皆無。 宿泊も規制。

町は地震で壊滅的。 3・11あの日のまま。


原発と言う人間の都合で置き去りにされた動物達の多くは死んで行ってしまいましたが、日々餓えと闘いながら頑張って生き抜いている子達もいます。


南極物語のタロとジロのように。


そんな子達の少しでも力になれればいいと思い、富岡町の給餌活動を開始しました。


富岡町、その周辺の給餌給水、TNR搬送等、協力希望の方はご連絡ください。


とくに、富岡町、広野町、楢葉町、郡山市、いわき市、大熊町、双葉町、浪江町・・・ 北茨城、水戸周辺の皆様、よろしくお願い致します。


支援物資等は犬猫救済の輪様で募っています。


http://banbihouse.blog69.fc2.com/



動物救援隊 東京福島茨城方面部隊 nekoneko


※ 動物愛護法  愛護動物(犬猫他)を、遺棄、虐待した場合100万円以下の罰金。 愛護動物を殺傷した場合2年以下の懲役または200万円以下の罰金。

※ 土浦市郊外にあるCAPINシェルターでは、福島県の被災動物(犬猫)と茨城県内の犬猫を現在約50頭保護しています。

土浦、つくば、筑波、阿見、牛久、かすみがうら、下妻、守谷、筑西、常総、桜川、石岡、笠間、小美玉、水戸、ひたちなか、取手、野田、我孫子、流山、柏  茨城県 千葉県  栃木県 東京都 ・・・

シェルターでのボランティア活動出来る方ご連絡下さい。 犬猫用フード等の支援物資もよろしくお願い致します。

詳しくはCAPIN里山日誌 
http://capin.jimdo.com/  もしくは動物愛護を考える茨城県民ネットワークCAPINまで。