今日は 「月暦十一月(霜月) 六日 大雪・第二侯」

 

🌙七十二侯【第二侯 : 熊蟄穴 くまあなにちっす】

熊が冬眠のため自分の穴に入るころ。(十一月六日から十日頃)

 

志賀勝「月と季節の暦  戌年(2018年版)」より

 

二十四節気の大雪の第二侯に入りましたが、まだ大した雪が降りません。今日はなんと雨が降っていますし、陽気もそれほど寒くありません。不思議な感じがします。

 

野菜を戸外においておいても凍みないし、水道管が凍結しないのもありがたいのですが、クリスマスやお正月までには、雪にも降ってほしいものです。

 

写真は、昨日の夜作った生姜入りの酒かす甘酒と、花豆の甘煮です。ほっこり温まりました。