今日は「月暦六月(水無月)廿一(二十一)日」大暑・第三侯
一昨日は「火星大接近」
🌙七十二侯【第三侯 : 大雨時行 たいうときどきおこなう】
夕立がときどきある。(六月廿一日〜廿五日頃)
🌙天体現象【西暦7月31日火星が地球に大接近する】
2003年以来のこと。大きさが二倍に、明るさが四倍になる。必見。
志賀勝「月と季節の暦 戌年(2018年版)」より
火星大接近のお知らせが遅れてしまいましたが、昨日もよく見えました。西暦では昨日から8月ですが、月暦ではまだ六月の水無月です。所用で岐阜へ出掛けたので、飛騨の一宮「水無神社」へ参拝させて頂きました。