先週末、喉が痛いと言っていた我が子

37.5℃の微熱もあり、

空気清浄(抗ウイルス)に効果的なアロマ

(ユーカリ、ラベンダー)を焚いて

水分摂らせて、警戒していたところ


月曜日の朝、39℃まで熱が上がり


インフルエンザ!?と思いましたが・・・


なんと、コロナでした


しかも罹患2回目(ーー;)まじか




コロナの存在など、すっかり忘れていた私

急に頭が痛くなってきました


・・・もしや、私に移るパターン?



無理


絶対むり


この忙しいときに



・・・・・・。


・・・なんか喉まで痛くなってきたような・・・


でも待って?



私はコロナの存在を忘れていたはず・・・

と思い、色々、検索していると・・・




なーんだ、今コロナって市販薬で治るじゃない


大丈夫、大丈夫

大丈夫、大丈夫

と言い聞かせ、ヨガの呼吸などしていたところ


喉のなんちゃって痛みも、頭痛もスッと治まり

病はホント、ストレスからくるなぁ、

とつくづく思いました



普段元気な子どもの急な発熱って、

すごく苦しそうで、かわいそうで、

こっちも胃がぎゅっとなるのです・・・



家族の献身的なお世話のおかげか、

かかりつけ医の薬が効いたのか、

月曜の夜には、子どもも平熱に下がっており、



わっか!さすが若いわ びっくり

回復はっや!!

などと感心させられました


もちろん経過には要注意ですが・・・

まぁ、ゲームしている元気があるなら何よりです



お茶



中高年のみなみなさま、寒暖差の激しいこの時期

くれぐれもご自愛くださいませ











Pick Item

常備薬はいわゆる保険的な安心です








Pick Item

ひとつはあるといいアロマ加湿器








イベントバナー