子どもは、体で考える!〜デンマーク森のようちえんからの学び | 松山ゆう〜"色"と子どもとの暮らし

松山ゆう〜"色"と子どもとの暮らし

” 色のある “ 楽しい子どもとの日々を綴っています・・・

色と暮らす

 
 
 
子どもと暮らす
 
 
 
色育ママの松山ゆうです!
 
 
 
デンマーク🇩🇰にある
森のようちえんの園長リッケ先生のセミナーを聞きました!
 
 
生きる力の宝庫ーー✨
生きる力の玉手箱やぁーー
 

 
北欧の教育の素晴らしさを知ってからいろいろ勉強しています。

 
 
もう一言で語れないくらいすごい!
日本は、北欧教育から30年以上遅れている…
知ってる?

 
この私の感動を昨日インスタLiveでお話しました!
 
 
 
気になる方は、
ご視聴していただけると嬉しいです。
興奮気味で話してます!笑
 
 
***
 
 
7歳までの子どもに大切なのは、
早期教育でも知育でも知育玩具でもないッ!
 
 
まず、「身体を育てること」
身体を動かすことで、脳(心)が成長する!
子どもは、体で考える!
 
 
 
自然の中で自由遊びをする! 
木登りをする。
危険な遊びも止めない!
 
 
それは、
生きる力につながる!
自然は、いつも変化していく。答えがない。
そういう中で、育っていく!
 
 
などなど…
 
 
 
都会暮らしでも真似出来ること
凜ぼうとどんどん意識して
自然遊びしよう!っと。





本当に素敵なお話しがてんこ盛りでした!

 
 
 
都会暮らしなので、
夏休みには凜ぼうを自然いっぱいのところに
なるべく連れて行ってあげたいなーと😁
 
こんな体験もさせてあげたりしていますが
 
やはり、日頃から触れることが大切だもんねー
 
 
 
 
 
森のようちえんでは、雨の日も外で遊ぶんだって!
 
 
***
 
私は、四国の愛媛育ちなので
田舎の自然の中で育ちました。
 

人の手が入っていない山とか近所にあったり、瀬戸内海まで自転車で5分。
 



 
春になると広大なレンゲ畑もありました!
 

そう言う中で、探検ごっこをしたり、
白い靴が黄緑色になるほど
レンゲ畑に道を作ったりするのが日常茶飯事だった・・・
 
 
 
それを思うと、
6歳の息子は東京生まれ川崎育ちの都会っ子。
なかなか意識しないと自然に触れることは難しいかな・・・
 
 
でも
都会は、結構広大な公園があったりもする!
我が家の近くにも素敵な森っぽい公園や多摩川がある!
 
私が「トトロの森」と名付けている東高根森林公園
 

 
そう言う自分たちの暮らしの中で
触れることのできる自然を意識して
 
 
凜ぼうの生きる力育ててあげなきゃ!




音譜読書の秋に是非、お読み下さいね!