運動会で生きる力を育てる! | 松山ゆう〜"色"と子どもとの暮らし

松山ゆう〜"色"と子どもとの暮らし

” 色のある “ 楽しい子どもとの日々を綴っています・・・

色と暮らす

 
 
 
子どもと暮らす
 
 
 
色育ママの松山ゆうです!
 
 
 
 
昨日は、凜ぼうの
幼稚園最後の運動会🏃‍♀️
 
 
台風で1日延期でした。
去年は台風19号で延期、延期の短縮
今年はコロナで短縮、縮小になっちゃったね・・・
アップ運動会に出かける前に塗ったぎゅっとくん。
※色育のぬりえ(カラーダイアリー)です。
凜ぼうは、どんな気持ちかわかりますか〜?
 
 
年長さんになって、ずいぶんみんなたくましくなってた😁
 
 
リレーが素晴らしかったね!
年少さんの時に、年長さんって
迫力あるスゴイリレーができるんだァって感じてたのが懐かしい😁
 
 
凜ぼうの通ってる園は
 
「子どもの自主性を尊重する」
 
先生がやることを指示しません。
 
答えを言わないで寄り添う。
 
 
色育的な幼稚園なのです!
待つ・受け容れる・寄り添う ことを大切にしています。
 
やること、そのやり方、どうやったら上手くいくかな?
全部子ども達に考えさせてくれます。
 
入り口の手作りの門は、素晴らしかった✨
写真は、SNS投稿禁止なので、載せれないけど。
 
それぞれの係やリーダーも子ども達が考えたそう。
司会進行まで、みんな一生懸命で可愛かったな〜
 
リレーも勝ち負けにはフォーカスしない。
みんなで力を合わせること、楽しむこと、
その中で子どもたちから出てきた感情に寄り添ってくれます!
負けて大泣きする子どもたち…
勝って大喜びする子たち…
負けて泣いてる子がいるから、あんまり大喜びはよくないかな?とかね。
これも全て先生は、リードしません…
この寄り添い方には、感謝します。。
 
 
 
園長先生の言葉から・・・

この運動会を通して、
友達と一緒に行動する嬉しさを感じながら
「協力すること」「最後までやり抜くこと」の
大切さを学び、これからの成長の糧に
つながることを祈ります…

 
 
 
「協力する」「やり抜く力」は
 
生きる力=非認知能力だね!
 
 
 
ダウン本日10/12(月) 16 時から
Instagram Liveでお話します。

→サスティナママ・アカウント(鍵アカ)です!フォローしてね!