国立の | ・・・・・

・・・・・

たわいもない日常
 ひとり言・・・
 そして愚痴・・・

昨日は 義父と父さん ダブル命日


主人の父のお墓参りから 実家へ


久しぶりに姪たちとも会いみんなでわいわい 


姪のわんこも初お目見えでした



でっ 何が国立のかと言うと


国立の有名な桜並木 銀杏と交互に植えてあるって知っていました?????


私は 今年初めて知りました



実家の帰り 


あれっ 今日はなんで少しルートが違うって思っていたら


きれいでしょって 旦那が


そういえば 桜の時もこの道を選んでくれていました


桜も見事でしたが 銀杏並木もすてきでした :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



桜並木の時は 何度か通ることありましたが 銀杏の季節は初めてかも・・・


ここって 銀杏と桜が交互に植えてあって 春も秋も美しいのですね


桜満開の時は 間に銀杏があるなんて気づきもしませんでした



旦那は そんなこと考えてもいず 


ただ 今が綺麗だからと通ってくれたようです



あっかんです ぜひまだまだ見頃ですから お出かけくださいませ (* ̄Oノ ̄*)