つきみの修行事情 | つきみofficialぶろぐ

つきみofficialぶろぐ

被写体として、主にグラビア(時々レイヤー)として活動しているつきみと申します(*'▽')



やほやほ♪ヽ(´▽`)/

本日は私が修行した事を1つ紹介してみるよ







私といえば、1年25組というチームでアイドル活動をしていた時期がありました


その時に修行したものの1つとして、笑顔の練習があります





人様に見てもらうのだからと思って、表情さえも変えようと思った時

自分の笑顔がそんなに綺麗ではないと思ったんです



なのでいろいろ調べて、お箸を口に横に咥えて

唇がお箸に付かないように、いーってして

笑顔の筋肉作ったりしました。

鏡の前で笑顔の練習をしたりもしました。


顔面の筋トレは笑顔だけじゃなく、いろいろしたなー?




そうしているうちにしばらくして、笑顔が素敵だねと言われ始めたので

これは確実に筋トレの成果が出ているのだと思い

嬉しかったな~♪ヽ(´▽`)/





こういう事ってなかなか書く機会も言う機会も無いし

みなさまがそんなに興味無いと思ってたから書かなかったけど



女の子と話していて、私じつはこんな練習してたんだよとか

こういうの効果あるとよか、活動の事を話すと

ビックリされる事が多かったから、あれ?需要あるのかな?って思い

今回記事にしてみました。





では何故女の子に実践的な笑顔の記事なのかというと

これは男性にも使えるからです♪♪♪



男性も笑顔が素敵なお方は素敵です


私の座右の銘というか…

「楽しいは伝染する」

っていう言葉があるんだけど、それって笑顔1つでも

人に幸せな気持ちがあげられるんじゃないかなと思って

笑顔の修行の記事を書こうと思ったんです


人に微笑みかけるって素敵です






Q.

じゃあ、つきみの笑顔は作り笑顔なのか?






A.

そんな訳あるかーいo(`ω´ )o!ぷんすこ!














本日のお写真、何故バナナを持っているのか…



何故なんだ…(笑)







他にも活動の事でタメになりそうなことがあったら答えるので

コメントでもTwitterでも良いので質問してくださいね♪









それではまた次の記事で







つきみ