notte stellata2024 の旅③ 追記あり | 月夜の猫のひとりごと 羽生結弦選手応援ブログ

月夜の猫のひとりごと 羽生結弦選手応援ブログ

羽生結弦選手を応援しています。ファンあるあるのたわいもないことを綴ってます。
最近は舞台熱も再燃し、観劇にも行くようになりました。

追記
3.11に寄せてと内容がダブってしまいました。すみません!

雰囲気としては震災に関してだけでなく、旅の記録としてこのまま残したいと思い、そのままにします。



宮城県滞在2日目。 
朝から雪がちらほら。






意を決して遠出する。


昨年は荒浜小学校を見学させていただきましたが、今年は少し遠くへ行くことに。迷いに迷ったが鹽竈神社と松島へ行くことにしました。






手袋入っててすみません。

ボタンわかりますか?外も中も自分でボタン押して乗り降りする方式。毎回、押し忘れました!

石巻市に行く電車なので石ノ森章太郎漫画の電車です。島村ジョーの車両撮りたかった…。






むすび丸おったー!かわえ〜!



なんで鹽竈神社に?と思うかもしれませんが、松島に行くか石巻に行くかサイトを探しつつ迷ってたときに案内が出てきて、奈良時代からある東北でも大きな神社ということで、やはり訪れておこうと思った次第です。深い意味はないのですが…。







いい天気になった!


ずんずん


ずんずん

きれ〜!



やっと⁉︎いえいえ。



ずんずん


やっと!






美しい神社でした!


お参りして、清めのお塩をいただき…




さあ、降るぞ!プンプン




地元のお爺さんたちがすたこら降りてくんです。

負けとる!




狛犬さん、さようなら。








壮大!




やっと道路へ出てきました。




駅前のビルにある震災の跡。






さあ、松島へ