ツイスターズ。 | Masayuki Days

Masayuki Days

日常のあれこれを綴りましょ。

こんばんは

このご時世でお仕事・イベント・ライブなどなど

オンラインの開催になった事も多いと思いますがー

今回はありがたい事に前々から関わらせてもらってる

とあるイベントのお話よー

まさゆきよー音符

 

さてー!

2021.6.5

先ほど書いた「とあるイベント」だけども

毎年会場を変えて色んな場所で開催されている

「ツイスターズ」というバルーンのお祭りのような音符

各県からたくさんのバルーンアーティストさんが集まって

大きな作品を作ったり個々の作品のコンテストだったり

どこかで見た事がある方もいらっしゃるかもしれませんが

バルーンアーティストさんのショーがあったりと乙女のトキメキ

 

会場内がバルーンでいっぱいになる二日間なんですね爆  笑

これが広島で開催された時初めて関わらせてもらった写真。

この頃はまだお写真係頼まれて行ったのよねーカメラ

バックの幕・ステージ前の装飾、全てバルーンなんですよラブラブ

 

バルーンアーティストのお友達がいた事から

関わらせてもらったのですが

この後自分でもバルーンを趣味程度だけど

始める事になろうとは・・w

 

その後も右矢印

年に何回かやっていたバルーンセミナーとか

小学校に行ってPTCのお手伝いとか。

バルーンのことでたくさん関わらせてもらったのよねー照れ

 

コロナが流行ってからはツイスターズはもちろん

セミナー・PTCと人が集まることができなくなったわけですガーン

そんなわけで前置きが随分と長くなってしまいましたが

今年は島根での開催でギリギリまで開催するはずだったけど

結局リアル開催は無理と判断してオンラインでの開催にPC

 

味気ないけどゼロよりはマシか・・・タラー

本来みんなで集まってやるはずだったバルーンセミナーが

オンラインでの開催になって自宅などのPCを使ってPC

zoomでのセミナーだったのだけど

使い方がわからない方も多々いらっしゃるのですねぇ・・。

こればっかりは今まで使ったことがないとわからんもんね。

 

そんなわけで今回は・・バルーンアーティストのお友達

PIKAさんと一緒に共通のお友達のお家に行って車くるくる

サポートすることになりましたーキラキラ

お家におじゃまさせてもらったお友達も

バルーンセミナーでお友達になったのよラブラブ

お家に着いてからバルーンやらzoomやらの準備をしてアセアセ

オンラインセミナー開始でございます!!

わしも少しバルーンのお手伝いとセミナー中のお写真を少しカメラ

 

PIKAさんもなんだけどお友達のKさんに会うのも

本当にもう久しぶりだったので会えたのが嬉しかったなぁ照れ

ひとつの講座が1時間弱で今回はふたつの講座を。

楽しみながらも真剣にバルーンを捻ってる中

旦那様がお茶を用意してくれたりおやつ出してくださったりコーヒー

お手伝いで行ったのに・・・至れり尽くせりでしたw

 

今回は残念ながら家で個々がPCを使ってセミナーだったので

わいわいいいながらでもなくタラー

みんなのお写真も撮れなくてみんなに会えなかったけどショボーン

これはこれで楽しかったなあとキラキラ

ひとつ目の講座で作った

バルーンアーティスト「Syan」さんのワシキラキラ

Syanさんの公式ページは右矢印こちら

 

もうひとつは音符

バルーンアーティスト「Tomo」さんのアルパカキラキラ

あ、カラフルな方は使うバルーンが通常白だけなので

作るのにわかりやすいように色を変えて作ったやつ

これはこれで可愛いよねw

Tomoさんの公式ページは右矢印こちら

 

PIKAさんにも持ってもろてカメラ

うん、やっぱ白よりこっちの方が好きだわw

長くて短い時間だったけど楽しい数時間だったなぁ。

終わってからいただいたおやつ食べてお茶もいただいてプリンコーヒー

 

来年はリアル開催できたらいいなぁと

あれこれとお話してましたキラキラ

今度はKさんのお家にまたゆっくり遊びに行きましょ!!

 

PIKAさん・Kさん楽しい1日をありがとうラブラブ

またゆっくり遊びましょ爆  笑

じゃあまーたールンルン

 

 

次回は・・・優勝!?。