長崎大宴会無事終了! | 素人の乱5号店・店主日記

長崎大宴会無事終了!

1/26〜1/29までの九州ツアー、最終日の長崎・山下陽光自宅イベントにて無事終了〜
スーツケースに本をやフライヤーを詰め込んで各地を回る、ほとんど寅さんと大差ない作戦。いやー、楽しかった!!!

{6D56BA2E-E7CE-45E8-92BE-3335F9F0F4DC}
山下陽光氏(最前列ハゲ頭)自宅にて行われたイベント!
近所の人たちが集まるのかと思いきや、なんと島根や山形からもやってきてくれるなど、大変なことに!!!!!
 
{8A53FD70-1CAE-4F35-99A6-8616AD299A45}
さすが長崎。魚も酒もやたらうまく、これは盛り上がらざるを得ない!
 
{6472CF55-8EC4-40FF-B6AD-5A9BE8C4BE70}
参加者はみんな何かしら持ち寄ってきてくれるので、食卓がだんだん豪華なことに!
というか、ほとんど村の寄り合いのような状態に!!!!
 
{A07014D1-D206-4616-B634-AC33E66E2FC7}
でも、一応はトークイベント。
これは2005年に素人の乱を山下陽光と始めた頃からのことだけど、二人でサシで話をすると基本的に会話がなくなる。当時もよせばいいのに二人で飲みに行ったりするもんだから、いつも会話に詰まり、苦し紛れに何か無用に威勢のいい大きなこと言ってビビらせたもん勝ちっていう謎のチキンレース状態に陥り、結果お互い引くに引けなくなって無茶なイベントが連発されていた。
しかもこの前日の福岡のイベントから24時間一緒にいて、久々の話を全部してしまったもんだから、いよいよ話題はないんじゃないかと、お互い相当ビビっていた。さらに、この山下氏、二言目には「店なんて開いたって一つもいいことない」「言葉が通じないから海外はそんなに興味ない」と言っており、挙げ句の果てには「東京シカトカルチャー」などと言い始める始末! 生まれも育ちも東京で、田舎こええカルチャーの俺なんか死ぬしかないじゃねーか! どうしてくれるんだ!
…と思ったけど、珍しく困ったことにはならず、これが意外と面白い話がたくさん出て、楽しかった。
ま、なんだかんだ言ってインチキでふざけた生き方してる奴らが世にはびこったら面白いことになるはずだっていうところが基本的に一致するんだよね、これが。
いやー、とりあえずいいイベントでした。
 
{E1617799-9C09-4BDE-BC7D-1ECBA6C5E8D3}
ちなみに、今回長崎ばかりではなく初日は北九州の門司港に行った。
このさびれた市場の商店街はじめ、街全体が完全に昭和の状態。
 
{3A4E79AB-6954-4E20-92F3-E0B697ED4532}
その、1時間に1人ぐらいしか歩行者がいない市場内でインフォショップを営むのがこの米澤氏。これはすごい。
店名は「インフォショップ大都会門司港」!!
 
{13EE3AB7-498D-4B7C-B10B-8F2DF3A9B293}
午後8時で丑三つ時状態になる市場の中で、鍋を囲みつつ謎の集会! ほとんど米騒動かなんかの謀議にしか見えない!
 
{E88EBFFB-04CF-455F-90BE-B355EB6A67EA}
同じ市場内にも若手の店はいくつかある。カフェに移動して飲み会が続行!
 
{5DD3D767-9141-46B5-B169-0A1574B51684}
門司港の後は福岡のアートスペーステトラと、書店Rethink Booksで2日連続イベント!
テトラで「NO LIMIT 東京自治区」報告会、書店ではマヌケ本の刊行記念トーク。
そして、福岡でのイベントを取り仕切ってくれたのが毎度おなじみ、写真の江上くんと、福岡の大学生の後藤くん。
ちなみにこの江上氏、世界一人望がないのにみんなから愛されているというすごい地位を築き上げた人物。福岡の書店の方のイベント前日の夜、予約が3人しか入ってないということが発覚し、江上くんが焦ってしばらく連絡してない久々の人にメッセージ送りまくって誘ったものの(公明党作戦)、次の日目が覚めてみると今まで見たことがないぐらいの量の「すいません、今日は行けません」というメッセージが到着していて、グッタリし始めるというマヌケさ! しかし、その神通力が通じたのか、当日はたくさんの人が来てくれていた。さすが江上くんだ! いや、後藤くんがすごかったという説もある。

さて、そんな感じで、4日間で4イベントという強行ツアーだった。
海外も面白いんだけど、やはり日本国内のいろんなところも面白いね〜

あ、一応最後に。
今回は一応、刊行記念ツアー。これを読んだら真面目な人生が全部バカバカしくなる危険図書! これ、これ! やばいやばい!
『世界マヌケ反乱の手引書〜ふざけた場所の作り方』

と、いうことで、来月2月は北海道に行ってしまう!
{FE02C15E-E742-405E-8072-39479882FB1B}
関係ないけど、福岡で泊まったところがものすごい寒くて、北海道かと思った!