【11/17】なんとかBAR台湾店!! | 素人の乱5号店・店主日記

【11/17】なんとかBAR台湾店!!

今日は今回の台湾の最終夜!
ということで、半路珈琲で1日店主をやることに!!!!
しかも酒は店側で売るので、食べ物を出してくれだって。
やばい! 料理なんかロクにしないのに、中華料理本場の台湾でメシを出すとは!!

日本のものが食べたいというので、失敗しようのないお好み焼きと豚汁を。

{47DC0F99-44DD-4367-9798-16CB4C95917B:01}
まずは近所のスーパーで大量の食材を仕入れる。仕込みが超大変!!!

{E7AA45B5-7A2F-4FD2-8E90-06FF7D6C53E1:01}
準備が嫌になって江上くんを刺して逃げようとするけど失敗!

{9CC30580-500D-4F23-BE39-8B262885D1BA:01}
できた!
ちなみに、台湾のマヨネーズはクソまずかったので、お好みでどうぞ!

最初はもんじゃ焼きにしようかとも思ったんだけど、「ゲロみたいだから嫌だ」とエガミに反対されたので、やむなく大阪に魂を売ってお好み焼きに決定。チッ!

{16E780DE-A246-4195-8955-031D4EF87462:01}
半路珈琲の大社長(中央)とスタッフ!

{885ADF85-3947-48CF-9659-3272C47D637D:01}
いいね~、高円寺で会ったいろんな人が遊びに来てくれる! これは嬉しい!
1年前に会った人と、半年前に会った人と、1ヶ月前に会った人と同時に合う感じ。これは妙な感じだ!

すごいたくさんの人が来てくれて、おおわらわに!!!
前半はもう厨房から出られない感じ。
みんなは楽しそうに客席で盛り上がって飲んだり食べたりしているのに、言葉のロクに通じない外人二人が厨房でずっとお好み焼きと豚汁を作り続けるという、もう完全に出稼ぎ労働者状態!!
う~ん、日本経済が凋落の一途をたどる現在、こういう準備もしておいてもいいかもしれない!!

最初の注文ラッシュもようやく落ち着いてきて、終盤はやっとみんなと飲み始める。
いやー、完全に東京のなんとかBARと同じパターン。いったいどこにいるのかわからなくなってきた!

で、二人で数十枚のお好み焼きを焼きまくってヘトヘトになって、みんなと酒を飲んでいると、スタッフの風景ちゃんが残った材料で、見よう見まねで「こんな感じでしょ?」と焼き始めた。
しかも、勝手に進化していてやたら味付けよく、こっちの方がうまい! 参りました!!!!
と、エガミ氏と途方に暮れていると、「こんなのもできたよ!」とか言って、いろんなパターンの味のお好み焼きをどんどん作り始める!!!
やばいやばい! 面目丸潰れだ!
う~ん、やはり中華圏で食で勝負するのはまだ10年早いみたいだ!

でも、この日は本当にたくさんの人が来てくれて嬉しかった!!
懐かしい友達にもたくさん会えてよかった!!

{95C763AC-E081-4F04-A8EA-2EBB6CDA26BB:01}
↑風景師匠

{EA1C1996-65C6-44E6-81D0-FCAD3BF9964E:01}
9時間料理した後、15分で敗北し、グッタリする江上氏。