{9D75516C-CDA1-478B-A0EC-27421E23EE04:01}
2014/12/20

初めてのジャンプフェスタに行ってきました!
ずっと気になってはいたのですが、すごい混雑だと聞いていたのとここ数年でそんなにハマった作品もなかったので行く機会もなく
今年はハイキューにハマったのと、お友達も行くというのでご一緒させてもらいました(*´ω`*)

前日は遠征してくるお友達と東京駅付近のホテルで一泊
{A8593267-CA86-4C33-AD45-AE3D59FD255D:01}

寺島くんのお誕生会をしました♪
おめでとうございましたー!
ちょうど金曜日の夜から、ということで2D LOVE聞きながらお祝いできてよかったですね♪


翌日は7時頃着で向かったのですが、その頃にはもうすごい人!
これはステージ開始までに入れなさそうかなーと思っていたのに、開場したらあっという間に進む人々
開場から15分も経たずに入場できたと思います。
さすが毎年やってるだけありますね!
感動しました。
とりあえず最初の目当てはワールドトリガーステージ
これで梶くんは年内見納めです(´・ω・`)
久しぶりに悠一さんに会える!となんだかそわそわしつつw
あんなに列が伸びていたのに、最前ブロックに入ることが出来てとても近くでステージ見ることが出来ました。
アニメしか見ていない私達に、ステージで繰り広げられるネタバレの数々(笑)
コミックス派らしい悠一さんもネタバレ攻撃をくらって怒ってました(笑)

最前ブロックは入れ替え制なので、一度ステージエリアから出て、フードコーナーへ
{7563E152-00E0-460B-8297-FB570EF575AB:01}

ヒナガラスちゃんおにぎり♡
可愛くてなかなか食べられませんでした(笑)
私達が買った時はほとんど待ち時間もなく買えたのですが、この後お昼が近づくにつれてフードコーナーが混んできたのでタイミングよく買えて良かったです。

トイレに行って、ステージエリアに戻ると既に締め切られたハイキューステージ最前ブロック待ちの列
やっぱりすごい人気です。
仕方ないのでフリーエリアに入って、新テニスの王子様ステージを観覧
新テニはわからないからなぁーと言っていたのですが、15周年ということで昔のこともやってくれてとてもテンションが上がりました。
手塚部長と跡部様のあのやり取りが生アフレコで聞けるなんて!
テニプリは中学生時代の私の青春みたいなものなので感無量でした。
あと、噂の許斐先生のお歌が聞けて嬉しかったです(笑)


次は暗殺教室ステージ
新テニ目当ての方が退場して、運良くブロック最前に行けたのでとても視界良好の中観覧出来て嬉しかったです!
暗殺教室は面白いよ、って話聞いてたぐらいで内容がわからなかったので、ステージで話してることもよくわからず…
でもアニメは見たいと思います!
スイーツ話に全力で食いつくのぶくんがとても可愛らしかったです(笑)
あと、福山くんの司会の上手さ!
さすがですよね
安心して見ていられますね
実写版の主演、山田涼介くんからのVTRメッセージもあったりと
色々展開する作品なんですね!
アニメのほうは作者さんが結構指示出してくれた部分もあったそうで、期待できそうかなと思っています。
放送が楽しみです!

そしてハイキューステージ
の前にヒナガラスちゃんとカゲガラスちゃんがステージに登場
音楽に合わせて可愛らしく跳んだり踊ったりしていました
ヒナガラスちゃんに一生懸命ついていくカゲガラスちゃんがとても可愛かったです
あと、ふなっしーばりの動き(笑)

そしてステージ開始
まず早々に、続編制作決定が発表
ものすごい歓声の中キャスト登場
すごい歓声だね、今日一番だね、と言う自由くん
先日行われたアニメフェスタの話や、15巻特装版DVDの話
ここでなんと梶くんと石井さんからVTRメッセージ!
あれっ梶くんさっきまでいたじゃんwwと(笑)
どうせなら来てくれたら良かったのに、と思っていたのですがポケモンステージ?か何かあったみたいですね
最後にもう一度姿を見られて良かったです(笑)
自由くんの選んだスガさん名場面での歓声に「今日一番の歓声じゃない!?」とw
最終的に、続編制作決定の時の歓声は今日3番目くらいになってました(笑)
歩くんと石川さんの生アフレコもあったりして、とても盛りだくさんなステージでした
二期が本当に楽しみ!
谷地ちゃんの声は誰かなっ??そわそわ

ステージが終わり、展示コーナーへ
私達の目当ては勿論ハイキューですが、ハイキュー終わりに出てきたお客様方です
当然目当てはハイキューの皆様がほとんどです。
ほんとにすごい混雑でした…(笑)
バボカが整理券終了してて貰えず(´・ω・`)
先に整理券もらっておかなきゃいけなかったんだな
チェックしたのが遅かったので出遅れてしまいました。
他もほとんど目当てのものは完売ばかりで、今度はもっと計画立ててこようね、と反省

{7449D911-3DCA-4EBF-A65F-8CB2CC7F9AA8:01}

二人はサイン入り!

{012A1D3A-AED3-49F1-B933-95D5E3A038D9:01}

相変わらずの及川へのイラつき(笑)


初めてのジャンフェス、とっても疲れたけどとっても楽しかったです!



{0B9060A2-C823-4532-971F-D969D50DE1AE:01}
2014/12/7
ハイキュー!!目指せ!頂きの景色!
烏野高校排球部 冬の強化合宿(夜練)


なんと当選したんです!
ハイキューは円盤マラソンしてるのでAmazonで毎月買っているのですが、当たると思えなかったので1巻、2巻も普通に1本ずつしか買ってなくて
一応応募しておいて本当に良かったです(´;ω;`)
ステラボールはとても小さい会場なので、座席も近くてとても感動でした。
初めて自由くんが近い!しかもスガさん!!
ちょうど目の前に細谷さん、自由くん、日野くんで座っていたので私的にはかなり美味しい位置でした(*´ω`*)
キャストが若い子が多いからか、トークはほとんどこの3人とあとのぶくんが中心でしたね。
シークレットゲストで縁下役の増田俊樹くんが来たのですが、あまりの扱いのひどさにこれでいいの?と(笑)
勿論嫌な感じとかではなかったのですが
だーます頑張れ!

コーナーで○○といえば誰?みたいなのを一致させるものを、ウッチーが昼練で答えを全て「月島」と書き最終的に全員に「月島」と書かせたらしく夜練では問題文に「月島を除く」と追加されていました(笑)
ウッチーのあの一定のテンションが私はとても大好きです。
ひとりごとゲストでサッカーの話題でテンション上がってたのも良かったけど
コーナーの景品がパンツだったので細谷さんが景品いらないと言っていたのがすごく面白かったです(笑)
お尻の部分に「排球部」と名前が書いてあるボクサーパンツだったのですが、パンツに「排」と書かれているのが嫌だと言っていました 
なんとなく言いたいことはわかるけど(笑)
この細谷さんに対しての自由くんの対応がまた面白くて、「でも細谷さんはいらないんでしょ?」ってずっと言っててやり取りが微笑ましかったです。
ちなみに昼練ではバレーボールだったみたいで超テンション上がってたらしいです(笑)
昨年からずっと言っているらしい日野くんの「俺の清子」の流れもすごい面白くて
なんか、日野くんの言い方がガチッぽいのがすごくw
回答に石川さんが真似して「俺の清子」と書いたら意味がわからないね、って言ってたりw
これが清子だったらいいでしょ!?みたいなことを力説してたら自由くんが、「でもそれは俺(自由くん)の清子じゃなくて、俺(日野くん)の清子なんでしょ!?」ってなんかもう日野くんもよくわかってないしごっちゃごちゃしてて面白かったw


朗読劇ではダイジェスト版のような感じで
生で聞けるっていう感動
特にあの人数ですから、とても豪華で貴重ですよね
一番嬉しかったのが、影山とスガさんの交代の時の掛け合いのシーン
何度聞いてもやっぱり涙が出てきますね
まさか生で聞ける機会がくるなんて本当に思っていなかったのでとても嬉しいです。

最後の挨拶では、細谷さんが石川さんが朗読劇で噛んだことを出して、そういうのをちゃんとフォローしてやっていける素晴らしいチームだ、ということを話したかったみたいなのですが石川さんが相当気にしてたみたいでかなり落ち込んでしまって可哀想でした(笑)
「死にたいって思ってました」とか言っててなんか一気に石川さんが気になってきて仕方ないです。
見てて不安になるような人がわりと好きです(笑)
特に石川さんは最近お友達が推してるのもあって気にする機会も多いので、好きになってしまいそうでたいへん…
明らかにこれから活躍が増えそうな若手のファンになるなんてそんなおそろしいこと…!(笑)
そういえばこれがハイキュー最後のイベントです…って言ってて自由くんが「大丈夫だよ!またやれるかもしれないから!最後とか言わないの!」みたいなこと言っててほんとにフォローしてやっていってるなぁと
主演二人を皆で支える素敵な作品だなと思いました。

冬の強化合宿、とても楽しかったです!
今度のイベントは是非、もっと大きい会場でお願いします!


劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~
舞台挨拶
2014/11/22
TOHOシネマズ日本橋、MOVIXさいたま
2014/11/23
横浜ブルク13、シネマサンシャイン平和島

ありがたいことに結構先行で当選しまして、計4回、舞台挨拶に行くことが出来ました。
梶くんの演じるキャラの中でエレンは特に好きなキャラなので、イベントに行けるのはとても嬉しいです。
特にシネマサンシャイン平和島はキャストと一緒に上映を見る、というイベントで、当日まで知らなかったのでなんだかドキドキしました(笑)
石川由依ちゃんが見ながら泣いていたみたいで、いつもコメントとかでも本当に思い入れ深くやっているんだなと感じているのでそれがより感じられて、素敵だなと思いました。
他の作品も勿論なのですが、イベント行ったり、コメント聞いたりする度にこの作品に対する皆の必死さとか、思い入れを感じて、それがより作品をよく感じさせますね。
監督の話を聞く機会が多いのもとても嬉しいです。

シネマサンシャイン平和島は4DX上映ということで、映像に合わせて座席が動いたり、風が吹いたり水が飛んできたりとアトラクション感覚です。
初体験だったのですが、とにかく凄かったですね!
画面が激しく揺れれば座席も激しく動くので、ミカサや兵長の立体起動では座席から振り落とされそうになりました(笑)
上映後アンケートを記入していたのですが、近くの方がシートベルトをつけて欲しいと言っていて、是非お願いしたいと思いました。

MOVIXさいたまではキャストがパネルにサインを書いてくれて、それが上映後狭い廊下に飾られていたものだから写メ撮る人で大パニック(´∀`;)
途中でロビーのほうに移動させてくれましたが、最初からそうしてくれればなぁと
{4BC1CF3F-804C-4B46-B80C-069DF724F8FA:01}

頑張ったけど上手に撮れなかった…(´・ω・`)
{76F4962B-1A3A-486B-90EE-3D48488D9279:01}

しばらく飾ってくれるかな?と思って公開から一ヶ月後くらいにまた行った時はもうパネル見当たらなかったのですが撤去されちゃったのかなぁ

{1279252C-4DF1-4DE6-ACEE-9A9125C11F71:01}

舞台挨拶でもらった分と(シネマサンシャイン平和島では貰えなかったのですが、イベント扱いになってたからかな?)エレンになってからもう一回行ってきたので計5回見させて貰いました。
何度見てもやっぱり面白いし、同じシーンで泣くし
特にミカサの「良い人生だった」からのシーンが毎回泣いてしまいます。
あと、アルミンの演説とか、リタさんの「皆、死んだ甲斐があったな」とか、もう色々
見所ばかりを集めたものなので見終わった後はどっと疲れます。
舞台挨拶の時1日2回見るのは本当にしんどかったです(笑)

後編の上映も来年6月に決まったということなので、とても楽しみです。
また舞台挨拶に行けたら良いのですが、そんなに運良くはいかないかなー
進撃の巨人inナンジャタウン

{1A0157F1-D066-4BC0-8E36-610C4BA3E233:01}

デュラコラボもやってた
デュラは最近ようやく1期を見終わったので、2期がとても楽しみです!


{3FDE2035-4BA5-4BAA-BD1F-C783400F3085:01}

兵長とエレン餃子
どうしてもこれが食べたかったので、食べられてとても嬉しいです!
意外とボリュームあって苦戦する餃子なのですが(笑)
でも皮がもちっとしててとても美味しかったです!
顔の部分、食べられないよ~って言うのを楽しみました(笑)

{A2AFE8B7-FF1C-4978-8B18-9051CFA03758:01}

エレンのティラミス風パンケーキ
これのボリュームが、ほんとに凄くてですね…!
餃子食べた後に1人ではとても無理だと思います…
なんたってパンケーキ3枚重ねですから…
お友達に半分ご協力いただきました
ありがとうございました!
ほんとはあと家族のスープ餃子も食べたかったのですがお腹的に無理で断念
何故かボリューム満点の進撃コラボメニューでした。

{A8AC9AC6-1053-42F0-B95E-E013A4CAB2EB:01}

ゲームはガラポンだったので、どうせブロマイドしか出ないだろうと並んでる間にブロマイド5枚選んでおいたらまさかのバランスの良さ!
無欲の勝利ですか?(笑)
内心ものすごく欲しかった猫耳エレングッズをコンプできてとても嬉しいです(*ฅ´ω`ฅ*)♡

{B7E7E5E6-E415-4F0D-A233-2AC8E66FB0A5:01}
Starry☆Sky×animate cafe

初めてアニカフェ当選しましたー!
これまで一度も当選したことなかったのでとても嬉しいです(*´ω`*)

{4BFB1699-EF1D-4BE3-A299-3D96121DA7F5:01}

夏組シーフードパスタと梓くんドリンク♪
パスタとっても美味しかったです!
ディアラバのときのあの攻撃的なお味は一体…?(笑)
今回羊くん席に羊くんコースターに羊くんチャーム!という羊くんデーで、缶バッジだけ出なくて悔しくて、それぞれ1回だけやろうと思っていたのに缶バッジだけ2回やってしまったけどやっぱり出なかった…
ちなみに私のお目当は梓くんです(笑)
まぁ本命さんがデレてくれないのはいつものことよねーと最後のガチャ、布コースターを回したところ…
{63030A63-7746-4E01-9C9C-918547AAF356:01}

梓くん!!(´;ω;`)
初めてデレてくれました(´;ω;`)
大満足です♡

{F08326B1-D28F-4369-9E5C-795E8349C3CA:01}

宮地くんお気に入りのうまい堂パフェも食べられたし♡
なかなかのボリュームで私にはちょっときつかった(笑)
{9029589A-61FB-4D4B-A533-087DE0D744B1:01}

最後のドリンクで誉先輩のコースターも引けたし、宮地くんのクリアブックマーカーも出てたのでこれで夏組一つずつ回収完了です♡
ほんとは梓くんのコースターも欲しかったけど、仕方ない…
二杯でだいぶたぷたぷです(´∀`;)
{78FA6DCD-A117-4E9B-97E4-4180964E92E1:01}

{79321F43-EE0B-4C60-9A5F-01BEE45EAFB2:01}

でもこの柄の中だと羊くんのが一番可愛いなぁと思っていたので、最初に羊くん引けてとても嬉しかったです(*>ω<*)

{C001EDA0-21A9-4E32-A5C4-2F41F852935F:01}

ぺたんこ可愛い(*´д`*)
スタスカはまだ春と夏しかやったことないので、早く秋と冬がやりたくなりました!
VITA移植決定おめでとうございます♪
ということで、移植待ちなのでだいぶ先にはなってしまいそうですが、プレイ出来る日を楽しみにしています!