劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~
舞台挨拶
2014/11/22
TOHOシネマズ日本橋、MOVIXさいたま
2014/11/23
横浜ブルク13、シネマサンシャイン平和島
ありがたいことに結構先行で当選しまして、計4回、舞台挨拶に行くことが出来ました。
梶くんの演じるキャラの中でエレンは特に好きなキャラなので、イベントに行けるのはとても嬉しいです。
特にシネマサンシャイン平和島はキャストと一緒に上映を見る、というイベントで、当日まで知らなかったのでなんだかドキドキしました(笑)
石川由依ちゃんが見ながら泣いていたみたいで、いつもコメントとかでも本当に思い入れ深くやっているんだなと感じているのでそれがより感じられて、素敵だなと思いました。
他の作品も勿論なのですが、イベント行ったり、コメント聞いたりする度にこの作品に対する皆の必死さとか、思い入れを感じて、それがより作品をよく感じさせますね。
監督の話を聞く機会が多いのもとても嬉しいです。
シネマサンシャイン平和島は4DX上映ということで、映像に合わせて座席が動いたり、風が吹いたり水が飛んできたりとアトラクション感覚です。
初体験だったのですが、とにかく凄かったですね!
画面が激しく揺れれば座席も激しく動くので、ミカサや兵長の立体起動では座席から振り落とされそうになりました(笑)
上映後アンケートを記入していたのですが、近くの方がシートベルトをつけて欲しいと言っていて、是非お願いしたいと思いました。
MOVIXさいたまではキャストがパネルにサインを書いてくれて、それが上映後狭い廊下に飾られていたものだから写メ撮る人で大パニック(´∀`;)
途中でロビーのほうに移動させてくれましたが、最初からそうしてくれればなぁと
何度見てもやっぱり面白いし、同じシーンで泣くし
特にミカサの「良い人生だった」からのシーンが毎回泣いてしまいます。
あと、アルミンの演説とか、リタさんの「皆、死んだ甲斐があったな」とか、もう色々
見所ばかりを集めたものなので見終わった後はどっと疲れます。
舞台挨拶の時1日2回見るのは本当にしんどかったです(笑)
後編の上映も来年6月に決まったということなので、とても楽しみです。
また舞台挨拶に行けたら良いのですが、そんなに運良くはいかないかなー