気づいたらもう2月も半ば!
なんてこと!
最近仕事が忙しくてお昼休みがなかなかきちんと取れなくて、今日ようやくちょっと落ち着いて今なんかすごく力が抜けています(笑)
忙しいのは喜ばしいんですけどね、一日早く終わるから。
でも、おかげでちっともごはん。が進まないのです!
米田先輩、鳥山くん、辛澤さんとクリアして、大豆先輩の最初のほうです。
まぁ、お昼休み云々言ってますが、実際今華アワセを必死にやっているというのが一番大きいのですけどね。
入り込みたいタイプなので、大体いつも1本を集中してやっています。
華アワセは12月末に購入していたものの、プロローグあたりをやって、花札を全く知らないので華うつしの意味がわからない、というところで挫折して積んでいた訳ですが
先日JOFに参加して、お二人の上手な宣伝に、「帰ったらすぐやる!!!」と決意して現在没頭中です(笑)
慎ちゃんの、「姫空木は閉じ込め系男子」という一言にね
なんですって!!とね(笑)
元々5人中4人ヤンデレですよという話は聞いていたんですけど
その「閉じ込め系」と言った時の慎ちゃんの言い方と表情がなんとも言えずちょっとツボだったので、余計なんかきました
ちなみにいろはは「粛清系男子」
おかげでゲーム中にいろはが「粛清」と言う度に笑ってしまいます(笑)
JOFは9日両部参加してきたのですが、非常に楽しかったです!

そして、今週末はついにRejetフェス!
楽しみすぎて楽しみすぎて
しかしなんかバタバタしていたせいで、マジ4とか全然スルーしてしまっていました
だーますと裕斗くんが来た前夜祭、行きたかったな…
でも楽しみにしてるけど多分マジ4のCDは買わないで終わりそう
新作とかも色々あるみたいでとっても嬉しいんだけど、Rejet初のフェスなので既存作のほうも力いれてやってくれるといいなぁと思います。
ディアラバはともかく、月華とかbwsはもう他にイベントとかないと思うし
月華のほうはCD出るしキャストも揃ってるので結構扱ってくれそうな気がしますが、bwsはキャスト2人しかこないし今後展開もなさそうだしでしょぼんです(´・ω・`)
と思ってたけど、エルザとオージェがなんかしてくれるんですか?期待していいんですか?
オージェ相手に頑張れエルザ!!
lasahさんみえるというのでとても楽しみにしてたのですが、あれ?歌うの夜だけなんですか…?(´;ω;`)
夜の部のチケットないよ…
うう聴きたかった(´;ω;`)








ウィルオウィスプバレンタイングリーティング
(画像)











photo:01


やっぱりルディが好き!
久々にCGコメント聴いたりして、ニヤニヤしているのでした(*´ω`*)
ハッピーバレンタイン!



iPhoneからの投稿
photo:01


祝!発売
いっしょにごはん。Portable

Amazon予約だから当日届かないだろうと思って猛獣使いをやってたけど、しっかり当日届いて驚いた(笑)
可愛いー!
限定版の箱を開けるとサトウくんが「ようこそ」って言ってるの
可愛い(*´д`*)
買うつもりなかったのですが、オトメイトからの販促メールがあまりに可愛くて…
米田くんが「予約しておいてくれないかな?」って頼んできたから、「わかった!」って思ってそのままAmazonでポチ
ダメだ…_(:3」∠)_
1番の問題は、しっかり梶くんの声で再生してしまう私のオート音声搭載機能
いっしょにごはん。はCDも全く聞いたことないので、食べ物の擬人化だということしか知識がありません。
ニコ生も毎回シフト予約してるのに聞き逃すし…
BLなんでしたっけ?
ニアホモ?
何故乙女ゲーム…って言われてた記憶しか
あと、キャストインタビューで攻略対象でないキャラのキャストの日野くんのインタビューが1番長くて笑った記憶(笑)
梶くん「まさか女の子が入るなんて」って驚いてましたね
CD好きな人にはゲームの設定は微妙かも…



で、ちまちまやっていて全然まだルート途中なんですが、軽く感想
ネタバレです。














かっ可愛い…!
システムはいつものオトメイトさんですね。
使い慣れてるからやりやすいです。
マップ移動があって、これはまさかのランダム((;゚Д゚))?と思って何度かクイックセーブで戻ってみたけど特に変わらなかったので、選択肢とかで変わるのかも。
実際選択肢を変えたら変わったところがありました。
米田くんを攻略中なのですが、もうとにかく可愛くって(●>щ<●)
ニヤニヤが止まりません、どうしよう!
正直、茜ちゃんが大家代理をやる必要全くないよな…と思うけど、可愛いから良いです(笑)
茜ちゃん真面目に勉強頑張りながら仕事してるし。
大家代理の時点でサトウくんあんまり出てこないのかな、って寂しくなったけど、結構がっつり出てくるから良かったw

マップ移動で恋愛イベントだとハート、お料理イベントだと食事マーク、雑談だとニコちゃんマークなのですが
photo:02


可愛くて可愛くて_(:3」∠)_
ニヤニヤ眺めていたら、なかなか進みませんw
米田くんがマップにいると凄くテンションが上がります。
いないときはお料理イベントか雑談イベントを選ぶようにして、今順調に米田くんルートに入った訳ですが
最初にあまり流れを理解していなかったため、現在お料理パラメータがほとんど上がっていません。
これはやばい予感…
とにかく茜ちゃんと米田くんのやり取りが初々しくて可愛いので、それで満足していたのです(笑)
好感度はMAXなんだけど
なんか最後のほうでドーンとお料理パラメータ上がるイベントないかなぁ
パラメータ不足でBADエンドがお馴染みすぎる残念な私です(´∀`;)
だからパラメータ上げがあるゲーム苦手なの…
米田くんルート、王道定番イベントの連続でもうとにかく可愛いです。
手袋片手ずつ分け合ってつけてない手は繋ぐとか、寝ぼけてぎゅーってしちゃうとか
車が来て危ない!ってぎゅーだとか
米田くん茜ちゃんに好きな人いると思って相談してねとか言ってて茜ちゃんがしょんぼりしてたりとか
でも米田くんだって茜ちゃんが好きな感じのそぶりとか
少女漫画!
可愛過ぎる!
他のキャラクター達も凄く可愛くってですね
特に鳥山くんなんかは、絶対茜ちゃんのこと好きでしょ!ってなんかニヤニヤしちゃうw
あー鳥山くんルートも早くやりたい!
でも今はとにかく米田くんルートできゅんきゅんしているので、このまま初々しくほのぼの進んでいってほしいなぁと(*´ω`*)
ちょっとコンプ出来る自信がないので、ちょくちょく感想あげるかもです。
物凄く萌えているので!(笑)
皆でわちゃわちゃするイベントも多くて楽しい(*>ш<*)
あとね、ツダケンさんがやっぱ良い声だなー(*´ω`*)
お料理関係のゲームなので、物凄い細かくレシピとか教えてくれて、問題もお料理関係のことが出てくるので料理出来ない私唖然w
とにかくやっててお腹が空くのだけ、どうにかしてほしい(笑)


iPhoneからの投稿
なんだか時間が経つのが早いなあ!って毎回言ってる気がする(笑)
ブログ更新したいことたまってるんだけどなかなか(>_<)
ゲームやっちゃうから…


16日は地元の新年会でした♪
えっちゃんが食べたいって言ってたきりたんぽ鍋に
この季節の鍋はほんとに美味しいよねぇ(*´ω`*)
まぁ正直私は一年中鍋食べられるけど(笑)
photo:01


最初に写メを撮り損ねたので、なんか中途半端な感じに(´∀`;)
さなえちゃんいつもお鍋のお世話係ありがとねぇ(*´∀`*)
お鍋好きなんですが、お世話するのは苦手なんです
大雑把過ぎて…
煮えにくいものから入れるとか、よくわからないんだよねぇ
そのうち煮えるしいいんじゃないって
自宅ではいつもあくなんて放置だし←
家族揃って大雑把なものだから、もう仕方ないんだよ
育ってきた環境が違うから!(笑)

きりたんぽ鍋、私が食べたことあるのとは違う感じでしたね。
何回か食べたことあると思うけど、もっと味が濃かったと思うの。
温かいお鍋を大変美味しくいただきましたけどね(*´ω`*)

今回の議題は、「言葉遣いを正そう」ということでした
議題レベルで盛り上がった(笑)
ベストワードは「ありません!」
いやー楽しかった
綺麗な言葉遣いを、とは前々から思ってて、気をつけてはいるんですけどねぇ
「ねーよw」って言っちゃうの(>_<)
以前、会社で「言葉遣いが丁寧だよね」って言われていたのですが、最近は言われません。
気を抜いている証拠でしょう…
だめだなぁ
「凄く」っていう言葉が、悪い意味の言葉の前にしかつけないということを初めて知りました。
えー!
「凄く良い!」ってしょっちゅう言ってるわぁ(´∀`;)
「とても」より「凄く」のほうが、感情レベルが高いような気がするの
凄くって言葉の響きが好きなもので、これからも使い続けます。
すいません。
余談ですが家に帰って妹と話していたら、妹の言葉遣いの悪さに驚きました。
女子高生言葉って、結構乱暴よね
私も女子高生時代は普通に使っていた言葉ばかりなので、反省しました。

photo:02


お土産貰ったー!
ありがとうです(●>щ<●)
コーベアー買えた?って私聞いてた?
記憶が…
神戸旅行したのに、知らない場所ばかり出てきたので驚きました(笑)
旅行は好きなんだけど、観光名所とかの知識はないんだよね(。_。)
残念…


今年もよろしくお願いします!







iPhoneからの投稿
梶くんのTwitterがお休みになって、益々梶くんの出演情報がわからなくなってしまった
公式さんいつ更新しますか
なんなら私が更新するから、出演情報教えてくれませんかね
そんなこと考えながらぼーっとしてたら、昨日のイクサガニコ生をうっかり聞きはぐってしまいました。
梶くんイベントやっぱり出るんじゃないか!!!
ふあ!ってなって、昼と夜で迷って、結局エレク様がジャケットな2巻をAmazonでぽち。
1巻の売り上げ的にDVD買えば取れるかな?って思ってたら、2巻の売り上げすげーあがってるガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
イベント優先券ハンパない…
きっと梶くん目当てな私みたいな子がまた買うと思うから、もっと伸びるんでしょう
イベント行きたい…
この前イベント目的で新世界よりも買ってしまったし、まんまと釣られています。
ところで今日千葉から発送されたイクサガが埼玉のうちに19日到着予定だそうです。
え…
そんなにかかるなら、なんなら自分で取りにいきますって言いたい(笑)
雪怖い…



で、新番組が始まっていますね。
今回少ないと思ったけど、結構あった


まおゆう魔王勇者
キューティクル探偵因幡
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
八犬伝-東方八犬異聞-
AMNESIA
たまこまーけっと
GJ部
ささみさん@がんばらない
ビビッドレッド・オペレーション
問題視たちが異世界から来るそうですよ?
琴浦さん


とりあえずまおゆうが可愛すぎてですね!!!
魔王可愛い(*´д`*)
AMNESIAが思ったより全然良くて、主人公声可愛いし、嬉しい
フォロワーさんが「石田彰安定のイケボ」って感想だけリツイートしてたから凄い気になったけど確かに安定でしたw
ケントさんのルート、一番の恋愛ゲームルートだよね
それぞれとのシーンがどれだけ入るのかなーわくわく
エンディングでですね!
トーマの檻が!!!
え、出てくるんですか
出てくるんですかね
入れてくれと言いつつまぁ諦めていたので、出てきた瞬間ものすごく滾りました(笑)
入るかなぁ
サービスで絵だけいれてくれただけかな
とりあえず続きが楽しみ
あとは琴浦さんが凄く良かった。
真鍋くんが拒絶しなかった瞬間、凄くきゅーんとなった
変な人だけどw
これから変な人達とお友達になっていくんですかね
楽しみ!
ささみさんは楽しみにしてたのですが1話はちょっと意味がわからなかったw


そういえば、イクサガの話ですが、バリアシオンの弱点ていつ出て来るのかしら
Sだから弱点ないの?
エレク様の右腕に相応しいエピソードも楽しみにしてたのに
いつもツッコミ役で終わってしまうね(´・ω・`)
エレク様といえば紺を倒してからのエレク様の悪役っぽさがすごい面白いw
私の見るアニメ、神谷くんはもれなく悪役な気がする(笑)







iPhoneからの投稿
よ、ようやくここまで記事を進められたぞ!(笑)
ってことで年末年始関係ラスト。多分

三が日には例年通り地元のお寺に行き、最初の日曜日に高尾山へ行ってきました♪
今年で何回めになるかな?
すっかり恒例行事になっています。
いつもお付き合いありがとうございます(*´ω`*)

なんか、こんなに毎年行っているのに今年は発見が多かったです。
え?いつもこうだったっけ?みたいな(笑)
今年は行くのが早かったからか、休みの関係か、いつもより混んでいました。
あんなに下りのリフトがいっぱいなの初めて見た。

photo:01


このお正月バージョン的なやつも、初めて見た気がするの!
いつも遅く行ってたんだっけなぁ


photo:02


山頂!
富士山が綺麗に見えました(*´ω`*)
めでたいめでたい

下りながらお守り買ったり、おみくじ引いたり。

おみくじ末吉だっけな…吉だっけな…
今年引いたやつ全部くくりつけてきたからわからない(笑)

photo:03


恒例のとろろそば♪
他のメニューも気になるんですが、どうしても毎回同じもの頼んでしまう。

photo:04


こちらも恒例
そしてしっかり恒例の筋肉痛も持ち帰りました!(笑)
次の日きつかった…ほんと…

そして今年の抱負なんぞを、って思ったんですけどね。
特に何もないな(笑)
毎年、「ちゃんとする」って目標を立てているんですが、一度もちゃんと出来たことないので今年もきっと無理です。
今年こそ毎日書こう!と思っていた日記も、今年最初の日曜日に一週間分まとめて書いてたぐらいです。

おみくじ全てに「旅行はするな。騒ぐなおとなしくしてろ。」と書いてあったので、信憑性がありすぎてなんか嫌です。怖いです。
わかりましたおとなしくしてます。
周りに迷惑かけません。
すいませんでした。
でもイベントに行けない=死だから、なんとかそこは許して…迷惑かけないように1人で行くから…あとブログではしゃぐのは許して…
いつか週末ヒロインに会いに行きたい。

結局改善する気が全くありませんw
私の人生だいぶ酷いけど凄く楽しい
酷いって自覚があるのが問題だよね
まぁ、結構年始からおみくじとかに落ち込みました、ということだけ記しておきます。


皆様にとって、より多くの笑顔に溢れた、素敵な一年になりますように。







iPhoneからの投稿