2022年最後の更新です♪ | 月とおひさま

月とおひさま

◎多機能型障がい福祉事業所◎
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・生活介護を運営

♪みんなが自然と笑顔になれる場所♪
を目指し、日々取り組んでいます(*´ω`*)





こんにちは!




おっっっっっっっ久しぶりですガーン



すみません、、、。






もう2022年も今日で終わりですね。





早すぎーえーんえーんえーんえーん







今年の月とおひさま恵那は

新しい出会いがたくさんありましたが

お別れもたくさんありました。



新1年生が7人も入ってくれました!



行きたくないーえーん


とバスで泣いちゃう子。

家の玄関で泣いちゃう子。



けどお母さん達が


行きたくないって言ってるので休みます。




ではなく苦しい気持ちもあったと思いますが

背中を教えくださったり

何でですか?と向き合ってくださったおかげで

今では普通に車に乗れて

毎日笑顔で通ってくれるようになりました。



簡単なように見えてすごく難しくて

家族さんの協力なしでは今の一年生の姿はなかったと思います。




5年生のお友達は

最初は僕は月とおひさまが嫌いです!

辞めます。


と言っていたのに今では

僕はおひさま好きだから辞めません!



なーんて嬉しい言葉を笑い泣きハート




今年の2月。

高校2年生の男の子。



どうせ楽しくない。



なーんて言いながら

利用が始まりました。



初日からよく話して

楽しかったと言ってくれて

今では行けるだけおひさま行きたい!

もうすぐ卒業だけどおひさま行きたい!



とおひさま大好きっ子に変身笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





最初はこんな厳しい、うるさいところ嫌って思うよねショボーン

けどあやさん達も鬼じゃないし

みんなが嫌いで叱ってるわけじゃないよ!



みんなが大好きだし

将来おひさまを卒業しても

おひさまを卒業しなくても

少しでも可愛がられて好かれて

生きやすいように今頑張ってほしいのです。



大きくなってから変わるってすごく難しくて

あやさんは大人になった今すごく困ってます。笑



がんばった分必ず良い事ある!

だから一緒に頑張っていきたいんです!




一歩進んで二歩下がる





でもいいんです。

できてたことができなくなる。

食べれたものが食べれなくなる。

話せてたことが話せなくなる。

行けてたところに行けなくなる。



少しは疲れたら

休んでいいんだよ。



少しずつ少しずつ一緒に頑張っていこうニコニコグリーンハーツ




こんな感じで月とおひさま恵那は

涙、笑いが多い一年だったように感じます。




そんな楽しい一年を過ごせたのも

おひさまっ子、家族さんのおかげです。



ありがとうございます目がハート




お別れは



林さん9月、及川さん12月おひさま卒業〜えーんえーんえーん



林さんは自分の夢に

及川さんはお引越し



寂しいけど

頑張ってくださいと笑顔で

お別れしましたえーんえーんえーん



12月に職員さんで集まった時

林さんも、及川さんも来てくれて

最近のみんなの話などして

盛り上がりました笑い泣きハート



辞めてもいつでもおひさまファミリーで

会ったりみんなのことを気にかけてくれる

素敵な職員さんと働けたこと嬉しく思います♪♪




出会いがあり、別れがある。




一つ一つの出会いを大切に

これからも頑張っていきましょうラブ






今年はおひさま奈良にはあまり帰れなかったのですが

奈良のみんなー!!!


みんなの写真はあやさん全部見てます♪



中学生、高校生組はインスタから

DMくれるので奈良の様子が分かり楽しいです!



みんなインスタのDMはあやさんしか

見れないのでぜひ!笑


広めてー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き






では、みなさん。良いお年をウインク




今年もありがとうございました。

来年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。