恵那の最近を更新します(*´ω`*) | 月とおひさま

月とおひさま

◎多機能型障がい福祉事業所◎
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・生活介護を運営

♪みんなが自然と笑顔になれる場所♪
を目指し、日々取り組んでいます(*´ω`*)

 

 

 

こんにちは(^O^)/

 

 

最近はいろんなことに悩んでいるあやさんです。

 

 

モニタリングの際に言われた

 

なぜ健常児は学童をたくさん使えるのに

障害児はデイをたくさん使えないのですか?

まだまだ働きたいんです。

愛情もしっかり伝えています。

ご飯も手作りを心掛けています。

 

 

 

など多くのご意見をいただきましたが

ちゃんとした回答をできませんでした。

 

確かに預けているから愛情不足になるわけではないです。

社会のみんなで育てる。

お母さん、お父さんだけでなくみんなで

協力して子供たちが一番幸せを感じられるように

一緒に進んでいきたいなと私は思います。

 

帰ってきたときに  おかえり  と優しく

抱きしめてあげる。

 

家族さんにもそんな余裕がうまれるように

家族支援も手を抜かず頑張りたいと思います。

 

 

でもそういった貴重な意見をいただけて

私たちの成長のチャンスになってるな!

と今ブログを書いてて思いました(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

さー、では最近のおひさま恵那を更新します!

 

 

9月から更新が止まっていたのは

新しいお友達が来てくれたのと見学を多く来ていただき

あやさんがテンパってしまってました・・・・(;^_^A

 

 

ざっくりまとめて更新します。

 

 

 

まず、世界の料理を食べようイタリア日本中国

 

 

 

 

台湾のルーローハン

イタリアのカルボナーラ

中国の餃子

おやつは日本のミルクレープ

 

を作ってみんなで食べました酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

 

ルーローハンは前日から煮込んでいたので

味が染みておいしかったです!

 

一番人気はカルボナーラでしたハートのバルーン

 

 

 

次は秋を探しに行こう!!!

 

まだ秋が少なくどうしよう真顔

 

 

と悩み秋を作りだしました!笑

 

 

 

 

 

まつたけ、いちょう、どんぐり、もみじを印刷しラミネートして

阿木川公園に隠しました笑い泣き

 

 

一人一つが中々見つからない・・・・

あやさんと安藤さんが本気で隠したからねニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリw

 

 

 

お友達に手伝ってもらったり最後まで諦めずに

頑張って探しました。

 

 

そのあとは少し公園で遊びました。

 

 

みんなーーーーーー

赤いキノコがあったよ!

探してみて!!!

 

 

あやさんの一言で大捜索会!笑

 

 

 

 

 

 

あったよーーーーー

食べられるのかな?と・・・・・

 

 

危なーい!笑

 

 

※絶対だめです※

 

 

 

しっかり体を動かしておやつは

冷たーいアイスで体を冷やしました♪

 

 

 

お次は~ハロウィンパーティー(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

今回は本気仮装にチャレンジしました。

女の子はみんなお姫様―!

王子様、警察官、天使、リンク、スパイダーマン などなど・・・

 

お姫様のドレスやティアラはみんな

職員の手作りです照れ照れ照れ照れ

 

 

容量の都合上写真は貼りません。

 

 

目玉運びやクモの巣ダーツなど

たくさん遊びました♪

 

 

 

午後はなんとおひさまレンジャーがびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

レッド、ピンク、イエローがおひさまのみんなに

おやつを持ってきてくれましたおねがいおねがいおねがい

 

 

みんな個別で写真を撮って

持って帰りました飛び出すハート

 

また来てほしいなーニコニコニコニコニコニコ

 

 

お次はおひさまカフェ♪

 

 

 

 

メイドさんがみんなの注文を聞いて

カフェをしました(*´з`)

 

 

 

 

 

 

 

注文通りに盛り付けもメイドさんが

頑張りましたラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツラブラブ

 

 

 

 

 

本来の目的はテーブルマナー

フォークとナイフを使うということ。

 

苦戦しながらもみんな良く頑張りました!!!!

 

 

最後はオリジナルスタンプ作り♪

 

 

 

 

 

作り方は秘密ですが

簡単にできました(*´ω`*)

 

 

午後は作ったスタンプで

ゲーム大会を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

最近も昼食はしっかり手作りニヤリニヤリニヤリ

 

 

児童発達のお友達は朝から

おひさまなので自分のご飯を自分で作る

チャレンジをしてます照れ

 

 

 

 

 

これからもいろいろな経験して

たくさん遊んで学んで

一緒に成長していこうね!!!

 

 

では、また更新します(*´ω`*)

 

 

 

※顔出ししているお友達は

 家族さんの許可を得て掲載しています※

 

 

image