茶房 李白★カフェ★経堂★李朝★ | つかまい子の「つかまいうぇい★」

つかまい子の「つかまいうぇい★」

2022.8 Tokyo→Jakarta朗読作家
Author/Writer/Narrator/MC/Actor/Volunteer in Indonesia
コラム「つかまい子のインドネシア紀行 ティダアパアパ」月刊誌、ウェブ連載。
絵本『にじいろかあさん』『サンサンのだいぼうけん』発売中














実家の近くにある
とっても風情のある茶房に行ってきました(*^^*)

伝説のカフェと言われたという
「茶房 李白」です!

元々は神田神保町にあり
50年の歴史があったようなのですが

10年ほど前に世田谷の経堂に移転したらしいです☆

住宅街の中に突如現れる
韓国の李朝をテーマにした古民家風の建物に
店内には李朝の骨董品や書物、絵などが
たくさん並んでいて

静寂な雰囲気の中
独特なのだけどとっても美味しい
お茶やお餅などを頂きました(*´∀`)


なんともいえない空気感に

時と空間を飛び越えて
李朝の時代に旅行しにきた気分になりましたぁ(ノ´∀`*)

私は、父に連れられて旦那さんと三人で行ったんですが
文庫本とかを持って
一人でお茶しに行くのにも良さそう♪


趣のある古民家風の建物とか寺院とか
けっこう好きなんです(^-^)


あー癒されたぁ(*^.^*)


茶房 李白
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13013125/