驚異のがん治療、高濃度ビタミンC点滴との出会い 前編 | 魂の成長に貢献できる医療を目指して!-副作用のないがん治療

驚異のがん治療、高濃度ビタミンC点滴との出会い 前編

大量のビタミンCが、がん細胞を殺し、すでに点滴

としての治療が行われている。

このことを、ご存知の方も、すでにいらっしゃると

思います。


この、ビタミンCを使ったがん治療は、

私のクリニックで行っている治療の柱のひとつであり、

ブログでも、どうしても取り上げたい、

大変重要な治療ですので、

これからしばらく、ビタミンCによるがん治療ついて

書いていきます。


この大量のビタミンCを使って、がんを殺す治療を、

「高濃度ビタミンC点滴」

と呼んでいます。


「ビタミンCを大量って、いったい、どのくらいの量の

ビタミンCを使うの?」

はい、がん患者さんの多くは、50g~100gの量の

ビタミンCを使うのです。


栄養ドリンク剤で、「ビタミンC1000mg入り」

というのがありますが、1000mgですから1g。

なんとこの、50倍から100倍ものビタミンCを、

点滴として使うのです。


私が始めてこの治療、「高濃度ビタミンC点滴」を

知ったのは、2007年の春、

当時、栄養療法の実践を学ぶために研修していた

クリニックにおいてでした。


このクリニックの院長先生から見せられた

CTフィルムから、

CTに写ったこの患者さんが、左肺原発の肺癌で、

すでに両側の肺に多数の転移があることが診断

できました。


患者さんは、まだ40歳前半の男性でした。

私たち医師は、がんの進行段階をⅠ~Ⅳの

ステージに分けていますが、

この患者さんの肺癌のステージは「Ⅳ」。

最もがんが進行したステージでした。


年齢の若い患者さんのがんの進行は早く、

今までの経験からしても、予後は3ヶ月、

長くても半年と思われました。


晴れこころにいつも太陽を!