東大さんぽ | ブログ、つじこまめ

ブログ、つじこまめ

私の名前は、辻村優子。まんなか取って、略称 つじこ。

俳優活動、あと暮らし。
日々の細々、色々と。
そういうわけで、
ブログ、つじこまめ。



昨日はてくてく歩きまわっていた一日でした。

というのも、

本郷辺りに用事があったのですが目的地にたどり着けず、

あいや、こりゃ道に迷ってしまったなぁ、と日傘さしながら汗かきながら地図やら標識見ながら。


したらば、目の前にあの赤門が。


この景色、見たことあるーっ


もしやここは…東大…?


最高学府…?


うわあ、初めてきた!


となった私は用事そっちのけ、午後の予定を東大散策に。


まずは大学散策の基本(?)学食でごはん食べて、

安田講堂見て、

ああ…これがあの大学闘争って映像流れる時に出てくる建物かぁ…


ばばーん

ブログ、つじこまめ-110609_1522~0001.jpg

東京タワーも初めて見たとき感動したけど、
安田講堂もなかなか感動ですな。

ついに見ちゃったー、みたいな。


グラウンドではラクロス、サッカー。
頭も良くてスポーツできて。


何て言うんでしょうね、

私、
ようやく最近になって本当に「のめりこむ」ってどういうことか感じられるようになったんですけど、

きっと高校の時に本気で「のめりこむ」ことを経験してるんだろうな東大に来てる人は。

って思ったんです。

マニアックなほど深い自分だけの静かな世界をもってる、

ほら、勉強とか研究ってそんな感じがするんです。


きっと、ここにきて勉強してる一人一人の中にそんな世界があるんじゃないかな、

東大にいる人達を見てたらそんな気がしました。


キラキラ

ブログ、つじこまめ-110609_1523~0001.jpg


石造りの古い建物は、まるでヨーロッパみたいで、
画になる景色のオンパレードでした。