化粧 | ブログ、つじこまめ

ブログ、つじこまめ

私の名前は、辻村優子。まんなか取って、略称 つじこ。

俳優活動、あと暮らし。
日々の細々、色々と。
そういうわけで、
ブログ、つじこまめ。



こまつ座『化粧』の初日を観てきました!


この『化粧』は、一人芝居なのです。

紀伊國屋ホールで!
一人芝居!

そのエネルギーたるや、すごいです。

約75分を一人で。


「一人芝居」って、

特に女性の「一人芝居」って、もうそれだけで大きなメッセージをもった事なんであると。


女一人で舞台に立つことがすでにドラマチックだ、と。



女優本人の「立つぞ」というドラマ

役の抱えているドラマ

物語全体が伝えようとしているドラマ



もう、
古今東西のドラマが舞台の上で渾然一体。


語弊を恐れずに申し上げれば、

どっしり歴史のある劇団が、

こんなカオスのあるものを
そのまんま
どーーんって出してしまうんだ、


なんて大胆!



という率直な感想。


大胆!

大っぴろげた大胆さ!

そこがエロい!



何だろう、
性的な…意味…に限らず、
デカいところのエロティックさ全開。


あと 女は強欲。


強欲で大胆でエロティック。




なんか、うわあ!ってなるわ。


女には、
そんな生き物としての才能がある。


あー!


女に生まれてよかった!


『化粧』を観た女の私はそう思った。


男の人はどんな風に観てたんだろー?


気になる気になる…