【中期受検者】最後の悪あがき | つじもとまなブログ(つじもと個別ブログ)のブログ

つじもとまなブログ(つじもと個別ブログ)のブログ

2014年5月より京都市上京区で個別指導塾「つじもと個別」を開校しました。日々の生活の中で感じたことなどを好き勝手に書かせていただいております。もし読まれて共感されるようなことがございましたら「いいね」ボタンをお願いします笑

皆様、おはようございます。

つじもと個別の辻本学です。

 

今日は14時より前期選抜の合格発表となります。

前期選抜はチャレンジ要素が強いと言いましてもやはり緊張するものです。

そして中期選抜をふまえて、塾内に2014年から2022年までの5教科の記号問題の解答で一番多かった記号を掲示しました。2014年から今の入試制度になっております。9年分を数えて整理しております。もちろん、前期選抜も掲示しました。

 

最後の最後まで勉強をすることは当然ですが、どうしようもない問題はこういうものにすがってもよいのかもしれません。

もちろん乱用禁止です。

中期受検者の皆様はご確認ください。

え??どの記号が各教科多いかは申し訳ありませんが、塾生だけに公開します。

知りたい方は是非、数えてみてください。

 

今日はいろいろあります。そんなイメージです。