本当にそこが良いのか?最後のチャンス? | つじもとまなブログ(つじもと個別ブログ)のブログ

つじもとまなブログ(つじもと個別ブログ)のブログ

2014年5月より京都市上京区で個別指導塾「つじもと個別」を開校しました。日々の生活の中で感じたことなどを好き勝手に書かせていただいております。もし読まれて共感されるようなことがございましたら「いいね」ボタンをお願いします笑

皆様、おはようございます。

つじもと個別の辻本学です。

 

私は進路面談におきまして全員に「本当にその学校が良いの?」と聞きます。

それは私がその学校に対して良く思っていないということではなく、納得できる行動をして後悔のない判断なのかどうかを確認しているのです。

 

例えば、2・3校しか見ていなくてその学校に決めた場合であったり、自分の成績に見合う高校を見に行ってなかったり、自分の判断基準に当てはまる学校で見に行けていないところがあったり、そんな場合の最後のチャンスが今日と明日であったり、来週末であったりします。

 

私立、公立でもまだ説明会や個別相談会を行っている学校はあります。

本当に後悔のないようにしていただきたいです。

そして中3生は入試演習3日目です。

 

今朝はそんなイメージです。