ついにやって参りました。


ハンガリー、オーストリア、フィンランドの

ヨーロッパ周遊旅。


出発は新しく出来た羽田第2ターミナルの

国際線ターミナルです。ちょっと嬉しい。



出国してからいろいろと用事があったので

2時間半には到着してました。




やることその①


5:30起きで何も食べずに来たので

まずは腹ごしらえ。


スタバでサンドイッチをパクパク。

(出国後も出国前にもスタバあり。)



やることその②


今回も銀座の免税店で買い物をしたので

ピックアップに向かいます。



今回は50,000円以上買うと、

3,000円分のクーポンが貰えました!!


免税の安さからの

クーポンはありがたすぎる!



日本の免税店についてはこちら。



第2ターミナルの引き出しカウンターも

わかりやすい場所にあって良かった。



やることその③


ハンガリーフォリントへの換金。


ハンガリーに着くのが23:05なので空港内で

換金している場所がなさそうだったので

日本であらかじめ替えておくことに。





出発ターミナル階にある

SBJ銀行に換金に行ったら、


ハンガリーフォリントは取り扱っておりません


えーっ!


換金所でないお金ってあるんだ!

(そりゃある)




え、じゃあ私たちはどこで換金すれば?!

ハンガリーのホテルでやってるかな…


次の日の朝は早く出るから街で

換金してる暇ないし、どうしよう。



…と思っていたら1個上の階にある

トラべレックスが取り扱ってました。(ほっ)


それでも紙幣の在庫が少ないらしく

早めに換金して正解だったとのこと。



ちなみに換金所のお姉さん曰く、

ハンガリーでは

日本円が珍しいため換金の対象じゃない

換金所が多い可能性があるらしく…



ありがとう、トラベレックスさん。


ついでにユーロも少し換金。





やることを全て済ませ、

機内に乗り込み

10:40、羽田から離陸です✈️




機内食はすき焼き。

人気のメニューだそう。




今回は、いつもより

トイレやギャレー(お台所)から

近めの席にしてみたけど、


ギャレーからの話し声が

うるさいのが気になってしまった😂

(しかもみんな寝てる時よ!)


耳栓しても意味なし!(笑)


CAさんに注意して頂いて事なきを得ました。

嫌なお役目させてしまってすいません…




でも小腹が空いた時に食べ物や、飲み物が

すぐに取りに行けるのはやっぱり近い特典。




お腹ペコペコちゃん。





ご飯のサービスの時に、1人のCAさんが

他にもヨーロッパで行かれるんですか?

と、お声をかけてくださったので


色々と話してたんですけど、

ウィーンのお勧めスポットを

まとめたメモをくださいました(泣)


本当に優しい(泣)

私のなりたかったCA像のままの方で、

いろいろと感慨深かったです。



正直、病気でCA辞めた時に

職業や航空会社ごと苦手意識を

持つようになってた時期があったけど、



今回のフライトで

CAさんってサービスだけじゃなくて



実はエンターテイナーで、

人を喜ばせたり、安心させたり

本当に素晴らしい職業だなって再確認しました。



辞めざるおえなかった結果になったけど、

やっぱり夢を追いかけて目指したことは

間違いじゃなかったと思えました。




さて~フランクフルトに

予定時刻の50分も前に着いて

次の乗り継ぎまでかなり時間がありました。



いろいろと散歩したり


夜ご飯食べたり、


ハンガリーの空港に迎えに来てくれる

ドライバーさんと連絡を取るのに

四苦八苦したりなど、(笑)



いろいろとしていたら

あっという間に搭乗時間。


乗った後も眠過ぎて乗って寝てたら

1秒後にハンガリー着いてました(笑)




ハンガリーは23:10。

かずくんがドライバーさんと電話してくれて

なんとか合流し、


(かずくんいなかったら路頭に迷ってた…

本当にありがとう(泣))




そこから30分後、

私たちはブダペストのホテルに着くのでした。




シャワーや、荷解きなど、

色々としていたらもう夜中の2:00!!


明日6:00起きなのにー!!!(笑)




おやすみなさい!!!!