プロフィ-ルにある精霊占いの結果です。

あたっているような・・・いないような・・・

「海」の精霊

どこまでも広がる大海原。何ものにも束縛されない自由な心の持ち主。発想豊かで芸術家肌。常識を超えたスケールの人。

行動属性

  • 芸術家肌
  • 自由
  • 発想豊か
  • 問題の解決策を見つけるのが得意
  • 多芸多才
  • どこにでも住める
  • 変化を好む
  • 進歩的すぎて理解されにくい
  • 変わり者と言われることもある
  • 恋多き人
  • 常識にとらわれない
  • 器が大きい・・・私の目指す理想です

tsuiteruarigatoukazukoさんの長所は、とことん面倒見が良いところ。自分を求めてくれる人のためには、盾になって守ってあげようとします。そのやさしさは、あなたのまわりの人に大きな安心感を与えるはず。信頼を寄せる人たちを包み込む心の広さでは負けません。守るためにさまざまな手段を考えつくことも得意です。

金運

tsuiteruarigatoukazukoさんの場合、外国や貿易に関係する仕事から大金が舞い込んできます。収入アップを望むなら、外国語を身につけることが先決といえるでしょう。また、お金に対してはどんなときでも公明正大に清く正しく正攻法でがんばることが重要になります。そうやって努力しているうちに、普通の人よりも多くの収入に恵まれます。

恋愛系

誰よりも恋を楽しもうとするtsuiteruarigatoukazukoさん。tsuiteruarigatoukazukoさんが好きになる異性は、外見的に派手で性格も明るく、異性にモテるタイプばかりです。そのため必然的にライバルが多いのですが、tsuiteruarigatoukazukoさんはストレートに「好き」という気持ちを表すので、ふと気づくといつのまにかその人を恋人にしているでしょう。基本的に、いつも恋の相手に不自由することはなさそうです。 

前世

前世のtsuiteruarigatoukazukoさんは、激しい闘争心を心の奥に秘めていました。表面上は穏やかですが、内心には他人の幸福や幸運に対するジェラシーの炎が燃えていて、自分が欲しいと思ったものは簡単にはあきらめませんでした。また、好き嫌いも非常に激しくて、嫌いなものはとことん排除し、好きなものは身を犠牲にしても守るという態度を貫いていたようです。

ちょっとこわいですね~

仕事系

tsuiteruarigatoukazukoさんの才能は、家事において発揮されます。料理や掃除洗濯、育児や動物の世話など、毎日の仕事においても、工夫や変化を盛り込んで、楽しく有意義にこなせます。また、感覚が鋭く、他人の気持ちを敏感に読み取れますから、適切なサービスを提供することもできます。そんなあなたなので、まわりの人たちと人生を楽しめるでしょう。

精霊占いとは?

精霊占いとは、四柱推命と西洋占星術を統合させたAmeba会員専用占いです。同じグループの会員同士で価値観を分かち合ったり、気になるメンバーの性格をチェックしたりと、新たなコミュニケーション作りをサポートします。
占い:ミス・ペルセフォネー


みなさんもやってみると面白いですよv(^-^)v

子供が小さかったころから心がけてきたことで

よかったな~とつくづく思う言葉があります。


「大丈夫?」という言葉。


子供が何か失敗したとき、こぼしちゃったとか、ころんじゃったとか、

こわしちゃったとか、大きな音がしたときとか・・・・・


まず第一声は「大丈夫?」と叫ぶ。

心のなかでは「え~~~」「何してんのよ!」と思っても


出す言葉は「大丈夫?」

母はあなたのことを一番に思っているのよ、というサインになると聞いて

なるほど、と思って続けた。今も続けている。


どんなにムカついても、これだけは徹底した。


娘が保育園の年中さんのときに保母さんに言われた。

保母さんがお昼にコップを落として割ってしまったときのこと。

全員が「あ~らら♪こらら♪」とはやしたてる中、娘がひとり

保母さんのところに行って「大丈夫?」と声をかけたそうだ。

それを聞いてうれしかった。


今、このことで一番救われているのは私。


台所でどじな私が 「あ~!!!」 「きゃ!」 と

声をあげると「だいじょうぶ~~?」と、間髪入れず二人そろって聞いてくれるのだ。

本当に心から心配しいたわってくれる子供たち。

「大丈夫?」って声をかけられるだけで、幸せな気分になります。



「与えるものが受け取るもの」



OXO(オクソ) ガーリックプレス
¥2,940
スタイル

久しぶりにアマゾンでお買い物をしてきのう届きました。

一番のお気に入りがOXOのガ-リックプレス。


にんにくは生活習慣病予防の食品のトップに君臨していますが

あの大きさを刻むのがちょっとおっくうでした。


きのうの我が家の夕食は「ペペロンチ-ノwithお野菜たち」

さっそく試してみたら、バッチリでした。

みごとにラク~につぶれてにんにくのいい香り。

細かくあいた穴から出てくるので、みじん切りに近い状態になります。

ちなみに写真の赤い部分は、お掃除というか、穴に残ったにんにくを押し出すツ-ルです。


これでにんにくのみじん切りとはさよならできますo(^-^)o


ちなみにアマゾンでは¥1050でしたよ。安い!!!


  amazon.co.jp

kazukoです。ブログ初心者です。

子供はふたり、仕事はふたつ。

趣味はスクラップブッキング、勉強中です。

手探りでのんびり書きます。ご縁がありましたら、よろしくです(^_^)v