あ、ブログ名変えました照れ

どうぞよろしくですチューチュー

 

 

今日はお肉のお話。

 

 

当たり前なのですが

 

 

アメリカ。

ってか、ワタシが住んでる辺りのアメリカニコニコ

 

 

スーパーに薄切り肉 ありませんえー

 

 

ごっつい ステーキの 分厚いやつニヤリ

豚も トンカツにしたら 

おいしいやろうな~って 程の分厚いやつ。

 

 

鶏肉も 固まりで売ってますニヤリ

まぁ、鶏肉は普通に大丈夫。

 

 

来る前から 聞いてたので

 

スーパー行っても 

なるへそ~って思ってみてたけど

 

 

そろそろ 薄いお肉で 

野菜炒めとか~ニコニコ

生姜焼きとか~爆笑

 

肉じゃがとか照れ

 

 

食べたくなってきました。

 

この前まで 白米!いうてたのにねニヤリ

 

 

 

日本食材店でもあるみたいなんだけど

ちょっと遠いし

 

お高いらしいキョロキョロ

 

 

なので今日

旦那と いつも行くスーパーの 肉売り場で

スライスOKか 

 

聞いてみましてんおねがい

 

そしたら

店員のおばちゃん

 

 

笑顔で

OK~~~って

言うてくれたので

 

 

 

めっちゃ薄くしてね~って 

おまけに言うてみた。

って、ワタシは後ろで立ってただけで

全部旦那にお願い照れ

 

 

 

それまた OK。

 

 

 

なんや 簡単や~んって

旦那と 肉を待つこと数分おねがい照れ

 

 

 

おばちゃん トレイに 肉乗せて

 

 

これでいいかしら~~~って

 

 

その肉見たらびっくり

 

 

さっきの塊の豚肉を 4等分にしただけ〜〜ポーン

 

 

 

切ってくれた肉より

肉売り場で売ってる肉の方が 薄いわ~~笑い泣き

 

 

 

と 文句も言えずニヤニヤ

 

 

サンキュ~と 肉買って帰ってきましたニヤニヤ

 

 

旦那 ネットで調べて

肉のスライサーを 買おうか~と。言うけど

 

ん~~ そこまで しなくても。

と思ったりする?

でも 薄切り肉も 食べたい気がする?

 

アメリカに住んでる日本人さん

薄切り肉は 一時帰国の時に 

食べ納めるのかしら??

 

 

それとも 自宅にスライサーが あるのか?

 

 

 

それか

 

 

 

上手に頼めば 

薄く切って くれるのか~~~グラサングラサン

 

 

 

また 謎が出てきたぞ    

 

 

 

アメリカキョロキョロ

 

 

 

 


にほんブログ村

 

こちらも よろしゅ~~チューチュー


にほんブログ村