友人の教え子の作品(3) | 雷神トールのブログ

雷神トールのブログ

トリウム発電について考える

前回に引き続いて、友人の教え子の道展入選作品です。

今日はすべて具象作品です。

油彩部門

まず、 賞候補 三澤 和浩さん  日展入選作品「光る影」の作者です。
     
                 「農夫」 ↓   100f/混合技法/板


フランスの田舎暮らし-農夫




次も 油彩部門の賞候補  川村 未紗さん (1年)

              「20歳」  ↓  130F/油彩/板



フランスの田舎暮らし-20歳





次も 油彩部門賞候補   藤本 太志 さん

              「 The atelier of 2: 03: 27 am 」 ↓ 130F/油彩/板


フランスの田舎暮らし-カラス




そして、今日の最後を飾る 道展油彩色部門 入選 作品

                 本庄 世奈さん  (4年)

                「欄漫」 ↓   130F/油彩/板


フランスの田舎暮らし-アマゾン


本日は具象画ばかり4点をご紹介させて頂きました。


めのおの友人の安田祐造氏は北海道の道都大学美術部デザイン学科で教鞭をとっています。こんど学部紹介のサイトを作ったので活動の一環を知ることが出来ます。

リンクを貼りますのでご興味のある方はどうぞご覧ください → こちら


また、同じサイト内ですが 安田祐造氏の作品紹介のページもあります → こちら


ご声援ありがとうございました。

  (つづく)

ペタしてね