不幸の数を数えないで生きたい。 | Final Touch

Final Touch

猫とお花と音楽と。そして時々おいしいものを。

私は、かなりネガティブな人間です。

 

ネガティブな人間でした、と言い換えられるようにと努力中ですが笑

 

「でも」

「だって」

「あの人はいいよね」

とか

「●●が痛いから」

「体調不良は●●のせい」

「私にはムリ」

 

「慣れるようがんばる」ではなくて「慣らして行くよう工夫する」といいますか。

不安や怒りなんて、クソッタレと叫びたいくらい心の中にはありますが、その数を数えると、数えているうちに二倍三倍になってくるような気がします。

心に蓋をするともちがいますが、うまく発散して、できれば楽しいことの数を数える…ようにしたいと。

 

私のブログには「下書き」されたままの記事が数本あります。

すべて、不満や怒りの記事です。

書くことで発散して、それでおしまい。下書きのままです。

公開してしまったら、何度も見返すことになるから、公開しない。そもそも書いている時点で怒りをなぞっちゃってる気がします。

自分の怒りや不安を何度もなぞるなんて、どんな罰ゲームでしょう。

自虐趣味はありません。

 

もちろん、個人差はありますので何もかも我慢しろと言うわけではありませんが。

 

ネットの世界なんて、いつ、だれが見ているかわからないし、もし身バレたとしても、何も後ろ暗いことのないように「普通のこと」しか書きません。

大人だからこその分別、でもあると思うのです。

 

楽しいことを記事にすれば、その「楽しい」は二倍三倍になってくれるんじゃないかって思ってます。

 

 

 

とか、ま、そうそううまくいかないですけどねえ笑

そういう方向性を持って行動しようと努めている、ってところです(理屈っぽオエー

 

 

さて、話は変わって、クロスステッチ。

最近報告してなかったですが笑い

 

今ココ↓

 

 

もうあと少しですぅぅ。

長かったぁぁぁ泣くうさぎ

 

25日発売の「ロンドンの街から」を予約してきたので、それまでに仕上げれば良いかな~と。

 

公式からお借りしました。

 

 

お天気になって来たし、がんばろう合格

(何をはてなマークキラキラ