「もしドラえもんにひみつ道具を一つもらえるとしたら何をもらう?」
という割とどうでもいいのに、誰もが一回は浴びたことがあるであろう質問をされたときに、
「四次元ポケット!」
と答えてしまうような畜生とは仲良くなれないと思うので覚えておいてもらえたら光栄です。

さて、こないだまで汗だくで「あづい、あづい」と言っていたのに、あっという間に11月。
11月と言えば「埼玉県民の日」があります。
学生時代はあんなに楽しみだった「埼玉県民の日」。
オトナになると関係なくなるという(県外で仕事したりするから)、子供だけの夢の日だったんです。
しかもディズニーランドのチケットが4800円とかまで安くなるというたまらない日。
つまりこの日にディズニーランドに行くと、都会気取りの糞田舎お上りさんだらけで臭いです。
土日の池袋みたいなもんです。
かくいう私も、その一部になったこともありました。
でももう今は違う。
そこらへんのお上り県民と一緒にはしないでほしい。
俺は都会も慣れてるし、むしろ都内にいることの方が多いから、俺は違う。
こんな風に思ってしまうのが埼玉県民の特徴です。
気を付けてください。