最近ハマれる漫画がめっきりなく、昔の漫画を引っ張り出してきて読み返してたりしてたんだけど。
何回か紹介してるけど、やっぱり冨樫義博先生の「レベルE」は神的な面白さをほこっています。
これで3回目くらいの紹介になるのに、いまだに「私も読みました」的な報告がないのでガッカリです(ph)
絵のタッチもストーリーも最強です。
そしてその点も含めて次くらいに好きなのが藤崎竜先生の「PSYCHO+」って漫画。
これ結構昔の作品だし、結構マイナーだと思ってたので紹介したことはなかったんだけど、こないだ身近な人が「PSYCHO+好き」なことが判明してなんだかテンション上がったので読み返してみた。
藤崎竜先生は短編集も結構出してるんだけど、短編も面白い。
p

そんな俺が最近気になってる漫画が「テガミバチ」っていう漫画。
テガミバチ
ストーリーも何もよくわかんないけど、絵の雰囲気とタイトルだけで惹かれた。
そしてちょっと調べてみたんだけど、驚くべき事実がわかった。
この「テガミバチ」の作者、浅田弘幸先生。
あさだ ひろゆき…
どこかで聞いたことある名前だな。
…と思っていたら、コレ。
BAD
いつしか俺が日記で載せて軽くイジったことのある、「BADだねヨシオくん!」の作者だった。
絵、超上手くなってんじゃん!
そのうち「テガミバチ」買ってみようかと思います。
これらの漫画、もし知ってる人いたら感想願います。