アメブロの三味友がサークルに来てくれました! | 50歳からでも遅くはない津軽三味線サークル。誰でも参加できます!

50歳からでも遅くはない津軽三味線サークル。誰でも参加できます!

音感も楽器経験もまったくなしで始めた私の経験談も書いてます。

年が明けて すっかり日が経ちましたが

明けましておめでとうございますsei

サークル活動も6年目に突入です!

そんなめでたい今年1回目の練習会に

このブログの開設当初からお世話になってる

まいたけさんが来てくれました キャー

(まいたけさんのブログはこちら)


20名近い参加者で盛り上がってます
津軽三味線サークル練習会

印象深かったのは六段練習だったそうです。


サークルでは

津軽三味線の奏法と基本姿勢がつまった

六段練習を5年間欠かさずやってきました

そして今後もやり続けます。


なぜそこまでこだわるのか?

理由は簡単です。


六段の演奏はごまかせないから きびっ

音の数は決して多くなく

派手さもありません


しかし


音合わせのバチ付けからはじまり

1段から6段まで

最後のかき回しまできっちり

正確に きれいに 

ごまかさずに弾ける方は

多くはいません。


曲芸といわんばかりの早弾き

曲弾きはできるのに

六段をゆっくり弾くと・・・アレ

みたいな方も実は多いのです。


また


流派や個性のアレンジにより

ところどころ微妙に手が違う曲なのですが

それでもみんなで弾けば

不思議と合うし楽しい 音符

そんな魅力がいっぱい詰まった曲です。


そして


六段の合奏には

唄付け上達のヒントも隠されています

ペンギン の実体験であります


いろいろと知りたい人は

自分の耳と耳目

サークルの練習会で

確かめてくださいね 三味線


みなさんを待ってますよ ニコニコ

参加表明は

こちらから ↓

フェイスブックページ 『津軽三味線サークル(誰でも参加できます!)』


ページ右上にある『参加予定』をクリックして下さい。

折り返しご連絡させてい頂きます クラッカー


参加申し込みはなぜフェイスブックから?

理由はこちらをご覧下さい
 アメブロ規約の制限