2014年4月からの津軽半島観光アテンダント | 津軽半島観光アテンダントのブログ

津軽半島観光アテンダントのブログ

2012年4月1日より「奥津軽トレインアテンダント」は「津軽半島観光アテンダント」に生まれ変わりました!!
これからも津軽の魅力をたっぷりとお届けします♪
津軽半島を走る津軽鉄道でお待ちしております。

みなさん、こんにちは!みっちょんですみっちょん
もうすぐ春ですね~春ということで昨日、春に見られる花たちを紹介しましたね。
今日も昨日に引き続き、春のような気温。
空は薄曇りですが汗

気が付けば、3月も残すところあと約一週間。
わたしたちの動向もきになるところ!?
無事にNPO法人の登記も済ませ、新たなスタートに向けて身も心も準備を進めているわけですが。


4月1日に新たなスタートを切るわたしたちは、ホームページをより充実させていきたいと考えています。
そして、これまでアメブロで更新を続けていたアテンダントブログも4月から新たにホームページ内に立ち上げることにしました。アメブロではなくなる、ということです。ただ今、一生懸命新開設に向けて頑張っております。
 ※ページは準備中なので、整い次第URL等お知らせしますエル

それに伴い、コメント欄を閉鎖することにいたしました。
ホームページ作成にあたり先生にいろいろ教えてもらっているところですが、SPAM対策等としても重要だということで決断いたしました。
わたしたちも大変心苦しく、また皆さまには様々なご意見があるかとは思いますが、どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。

その分、facebookにコメントいただけると嬉しいです好



そして、もう一つ。
4月1日(火)~4月6日(日)の6日間、津軽鉄道の乗務をお休みさせていただきます。

NPO法人としての体制を整える準備期間として、約一週間時間をください。
お客さまと車内で触れ合うことはわたしたちの最大の喜びです。
それをお休みする、ということで大変悩みましたが体制を整え、皆さまの前にパワーアップして再登場する為にもどうかご理解ください。

普段、車内でお渡ししている駅周辺地図等は各駅でお渡しできるようにします。
その他、パンフレット類も車内に設置していますので、もし4月最初の一週間にいらっしゃるようでしたらパンフレットをお持ちください。




2014年4月7日(月)から一回り大きくなった(?)アテンダントたちに車内始め、いろんな場所で再会できるのをどうか楽しみにしていてください!
その前に五所川原近辺ではばやめいでいると思うので、見かけたらもちろん!声をかけてくださいキャッ☆
これからも津軽半島観光アテンダントをどうぞよろしくお願いいたします☆

junjunもアテンダントは卒業だけど、縁の下の力持ち(理事)としてアテンダントを支えてくれるので百人力!