こんにちは。スタッフ:ケイです。
栂池自然園スタッフより、7月17日の便りが届きましたので紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆栂池パノラマウェイからのお便り☆☆☆☆☆☆☆
・・・・7月17日現在・・・・・
長野県では、平成26年度を 「信州の山 新世紀元年」と題し
「 山 」を盛り上げる一年にしています。
栂池高原でも、県が制定した7月第4日曜日の 「信州 山の日」
7月27日(日) 栂池ゴンドラ白樺駅(中間駅)にて
『おたり 真夏の雪まつり in 栂池高原』
が開催されます。
当日は特設ステージイベント、屋台ブース、振る舞い、アウトドア商品販売などがあります。
メインイベントは天然雪で作った 「雪の広場」にて
雪遊びやソリ遊びなどを企画しています。
栂池自然園では春から夏の花へ切り替わりつつあります。
ワタスゲ湿原では「ニッコウキスゲ」が徐々に咲き始め
ビジターセンター前では「クルマユリ」が咲いていました。
楠川付近では「シラネアオイ」も頑張って咲いています。
ネイチャーマップ 7.17 添付します。
ご来場お待ちしております。
