おはようです
ぴりかです![]()
今日の栂池高原今観光協会内は、
いい風入ってきて気持ちいいです。
久しぶりにスッキシした天気になってきましたね![]()
お天気も回復しつつあるのか 青空も見えてきました
。
栂池自然園は ただいま18℃ ガスってはいるそうですが
・・
小蓮華までは見えているそうですよ![]()
ニッコウキスゲも今は
銀明水のあたりが咲き出しているそうです![]()
どんどん変化していっている栂池自然園
これからも目が離せませんね![]()
(ビジターセンター 田村さん、山田さん 情報ありがとう~~
)
白馬観光開発栂池営業所 453さんからも情報いただきましたよ![]()
きょうはちょっと面白い画像を送ります。
ギンリョウソウ(銀竜草)と言います。
イチヤクソウ科で別名ではユウレイタケと呼ぶそうです。
名の由来は白銀色で姿が竜に似ているからつけられました。(^^)
葉緑素を持たない為、
光合成は行わず有機物を菌根から吸収して生活する腐生植物です。
光合成は行わず有機物を菌根から吸収して生活する腐生植物です。
自然園内では7月中~8月中下にかけて見る事ができますが、
色は目立たず林内の落葉の中に生えているので登山道脇を
注意しながら探さないと見つけられません。
注意しながら探さないと見つけられません。
では探してみて下さい(^^)v
栂池営業所 453
(453さん 情報ありがとうで~~す
)
そんなこんなな 栂池自然園ぜひぜひ 遊びに来てくださいね![]()
お山の天気は変化しやすいです・・
ぜひ 雨具などのご用意は準備しておいてくださいね~~![]()
ではでは 本日も気持ちいい 時間をお過ごしくださいね![]()
ちゃお~~~っ![]()
http://www.tsugaike.gr.jp/main/

