登場人物紹介
くわしくはこちら登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
認知症の父の介護が始まりました
泊まり込みワンオペ在宅介護と
ショートステイ併用期を経て…
2023年1月
父、特別養護老人ホームに
入所しました
母は今も入院中
母の入院
2023年3月
実家じまい完了
こちらもどうぞ
12月も後半になり
年末の影がちらついてきました
年末が近づくとしたくなるのが
片付け
不要になった本を処分したい!
という気持ちが高まり
今年のうちにやっちゃおう
というわけで
ブックオフに買取をしていただきました
本を売るならブックオフ〜
思わず口ずさんじゃいますよね
夫の本とわたしの本
もう手放してもいいかなと思うものを
ピックアップしたら
マンガ 14冊
小説、ビジネス書など 15冊
合計で
29冊になりました
夫は
「2,000〜3,000円くらいにはなるだろう」
と言いました
わたしは
「いやいや、1,000円もいかないでしょ」
と主張
自分が持っていたものというのは
実際より価値があると思ってしまうもの
高く見積もると
がっかりすることになるのです
一気に処分できて
部屋がすっきりするだけでも
儲けものも思わないと

さて
実際に買い取ってもらったところ
なんと!
3,845円
予想外の価格にびっくり
わたしの予想はもちろん
夫の予想も上回る買取価格でした
ちなみに
単価で見ると
最高額は
1冊 500円
そして
最低額は
5円
5円なんて値段がつくことあるんだ
こちらもびっくりでした
古すぎる本だと
買い取ってもらえないので
5円でもお値段つくだけいいですね
わたしたちの後に持ち込んでた人は
古すぎて買取できない
と告げられていました
本を大量に持ってくると
結構重たいのに
買取できないと言われたら
ショックですよね
わたしは父の介護が始まり
実家の片付けに手をつけた時
実家には大量の本がありましたが
その時は全部
資源ゴミで捨てました
世の中には
古くて価値のある本もあるのでしょうが
わたしの実家のような庶民の家にある本は
ただ古いだけ
とにかくたくさんあって
処分に苦労したので
自分の家の本は
こまめに処分していきたいです