登場人物紹介
2022年1月
母の入院をきっかけに
40代にして認知症の父の
介護をすることになりました。
2023年現在
父は特別養護老人ホームへ
母は今も入院中
母の入院している病院から
電話がありました
病院からの着信は
いつもひやっとする
もしもし
電話に出ると
病院のソーシャルワーカーさん
ハキハキしていながら
やさしい口調で
有能な方なので
信頼しています
「緊急のご連絡ではないのですが、
今、お電話大丈夫ですか?」
いつもこうして
『緊急の連絡ではない』
と告げてくれるところも
好きです
家族としては
病院から電話があると
「何かあったのか」
と青ざめるから
家族の気持ちを
考えてくれているなあと
感心します
電話の用件は
コロナ発生の連絡でした
母の入院しているフロアで
新型コロナ感染症が1件発生
しばらく病棟閉鎖するので
閉鎖期間内の
対面面会
Zoom面会の予約は
キャンセルになるとのこと
2週間程度
病棟閉鎖するようです
(感染状況により延期あり)
寒くなってきたから
またコロナ流行るのかなあ
病院で働く方々も
感染症対策に追われて
大変なことと思います
感染が広がりませんように
そして
コロナに罹患された方が
早くよくなりますように
