認知症で車いすの父と
ルンルン
病院受診ミッション
父が「トイレに行きたい」と言いました
わたしが父を実家でお世話していた時は
父のトイレは完全自立
行きたい時に
勝手に1人で行ってくれました
今考えてみると
何と楽だったことでしょう
今の父は車いす
自力で歩けません
車いすになってからの父と
外出するのは初めて
トイレの介助はしたことがありません
どうしよう…
悩んでも仕方ない!
とりあえずトイレへGO
父の車いすを押して
いそいそとトイレへ向かいました
すると
ありました!
車いす専用のトイレが
助かる〜
車いすごと入れる広い個室
おまけに便器の横に
しっかりとした手すりがついてる
あまりの尊さに輝いて見えるおトイレ
これならいけるかもしれない
父は手すりにつかまれば
何とか立ち上がることができるのです
車いすを寄せて
父に
「ここにつかまって立てる?」
と尋ねました
頑張る父
手すりにつかまり
何とか
立ち上がることができました
立った立った
お父さんが立った
クララが立った並にテンションの上がるわたし
しかし
ここがゴールではない
そう
このままでは
便座に座ることができないのです
0のつく日で楽天でのお買い物がお得
次はコチラ