入院中の母に面会に行きました。
母宛てに届いたお見舞いメールを一緒に見ました。

中でもよかったのが、親戚が送ってくれたお見舞いメール。

まず、

「(娘)ちゃんからお手紙でお知らせいただきました。(娘)ちゃん、やさしいですね」

と、わたしを褒める文章。

よい。
よいですね。


さらに、この言葉。
「(母)さんは、(娘)ちゃんの大事なお母さんなんですから、リハビリをしっかりしてよくなってくださいね。」

(娘)ちゃんの大事なお母さんなんですから。

すごく温かい言葉だな、と思いました。

母に向かって強調して読み上げました。
わたしの大事なお母さんだよ、と言って。




最後に嬉しかったのは、
「今度はみんなの写真をつけて送りますね」
と書いてくれたこと。

母の友人知人親戚に出した手紙に「母のことを思い出した時にでも、お見舞いメールを送ってください」と書きましたが、送ってもらえるのは1回限りだろうなと考えていました。

それが、また送ってくれるつもりだなんて。

始まりから終わりまで、素敵なお見舞いメールでした。

ベストオブお見舞いメール賞あげたい。