特養にいる父に会いに行きました。
父は認知症(要介護3)ですが、転倒、骨折、入院を経て車椅子生活です。
父がわたしに問いました。
「最近撮った写真は何かないの?」
わたしはスマホを取り出し、父の写真を見せました。
「これはどう?この前、お父さんと会った時に撮った写真だよ」
父は、
「お〜。これはおれだ。よく撮れてる」
と、写真をじっと見つめました。
そして、
「あんたの写真はないの?」
と言いました。

「おれの顔なんかいつでも見れるんだから、あんたの写真を見せてよ」
とのこと。
前は父自身の写真を見せると喜んでいたのですが、マスク姿でしか会えないから素顔が見たいのかな?
先日、夫と二人でラベンダーを観に行った時に撮った夫との2ショット写真があったので見せてみました。
父「隣にいるのは彼氏?」
娘「わたしのだんなさんだよ」
父「これはいい写真だね〜。今度1枚か2枚おれにもちょうだい。これはいい写真だ」
今度会いに行く時は、写真を印刷して持っていこうかな。
次に会う時には、この会話のことは忘れているだろうけど、いいと思う感覚は変わらないだろうから。