父が入所している特養から電話がありました。
父は大腿骨頸部骨折をして入所、手術、退院しました。退院してから、尿の失禁が増えているとのこと。
わたしが父のお世話をしている時、トイレの失敗はほとんどありませんでした。特養に入ってからもトイレは自分で行っていたはず。
しかし、入院中はオムツだったし、自分でベッドから降りることもできませんでした。今も車椅子から立てないのだし。

特養の職員さんが言うには、尿パッドをあてているけれど、尿パッドでは足りずに漏れてしまい、服が汚れるそうです。
そのため、頻繁に着替えをせねばならず、服が足りないので補充して欲しいとのこと。
そして、トイレを使う際も現在は介助しているので、スウェットやジャージなどウエストがゴムのものがいいとの要望をいただきました。
その数、5着。
上下5着。
親の失禁って話題は、結構心をえぐるものがあります。特養の職員さんにもお手数をお掛けします。
気を取り直して、父の着替えを求めてレッツゴーショッピング!