母が、食べるより話したいという希望を持っていることがわかりました。


母は、人工呼吸器をつけるために気管切開をしていて言葉を発することができません。


うなずきとわずかな表情が、母にできる意思表示です。


限られた意思表示から、母の希望を汲み取ってくれた看護師さん。根気のいるやりとりだったと思います。ありがとうございます。


この仕事にやりがいや誇りを持って取り組まれているのだろうなあ。尊敬します。




母の希望がわかったので、言語聴覚士さんと話すためのリハビリを行っているそうです。


人工呼吸器装着のためのカニューレをスピーチカニューレというものに替えると声が出せるそうで、いまスピーチカニューレを取り寄せているとのこと。


母が言葉を発することができる日が近いです。


「言語聴覚士さんとのリハビリの時に、美空ひばりの歌を歌ってましたよ!」

と看護師さんが教えてくれました。


どんなふうに歌うんだろう?