母の長期入院、父の特養入所により無人になった実家を3月末で退去する。


ものを捨てるのにも限界がきました。


取捨選択にはパワーが必要です。

パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…。


夫に車で実家まで来ていただき、捨てられないものたちを車に積んでもらいました。写真、ビデオテープ、着物、書類などなど。


加えてカーペットや羽毛布団などの粗大ゴミをいくつか。


積み込む作業だけじゃなくて、帰宅してから自宅に運び込む作業もあるので、夫には大変ご活躍いただきました。


よっ、ヒーロー!英雄!

かっこいい!

頼りになるぅ!


おかげで、予定していたより余裕を持って片付けを終えられそうです。

夫の協力なしでは、こんなに余裕を持って片付けを終えることはできなかったでしょう。

本当にありがとうございます。感謝です。


あとはゴミを捨てて鍵を返して、実家とはさよならです。


役所での転出届や郵便の転居届も忘れないようにしないと。


持ち帰ったものも整理が必要なので、まだ落ち着けませんが、実家を退去できれば肩の荷が下ります。