わたしは歯にインプラントを入れているので、治療費やメンテナンスでお金がかかります。
そのため、ほぼ毎年確定申告で医療費控除を申請しています。
毎年のようにやっているのに、今まで気づかなかったことがあります。

今まで気づかなかったこと…。
それは、通院にかかる交通費は医療費控除の対象になる!
基本的に公共交通機関のみとなるようですが、わたしはちょっと離れた歯医者に電車で通っているので今回から医療費控除に含めました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1122.htm
むかしは通勤定期で行ける範囲だったから、交通費のこと気にしてませんでした。毎年やってるからといって油断してはいけませんね。

また、介護保険サービスの自己負担分も医療費控除の対象になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1125.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1127.htm
父のお世話をするまで介護保険サービスなんて無縁だったから、今回初めて知りました。
我が家は両親を扶養に入れていないので合算はできないし、両親の世帯は非課税なので確定申告関係ないのですが。
親が介護保険サービスを利用していて、同じお財布で暮らしているご家庭は確定申告の対象になるかもしれませんね。

